見出し画像

お正月。旧正月。2025初詣に行ってきました。

1月19日に姫路市にある長壁神社(おさかべじんじゃ)に参拝に行ってきました。

今年の旧正月(中国や台湾などでは春節)は1月29日から2月4日まで。

私は去年の初詣でも同じ長壁神社で御朱印をいただいてきました。

その日は元日で、帰宅をしてからテレビなどで石川県で能登半島地震が起きたとか、輪島の朝市が全焼、壊滅的打撃を受けたとかを知ってびっくりしました。

私が今年も参拝をした長壁神社は「姫路ゆかたまつり」の開催時期にも御朱印がいただけるということです。
初穂料は300円だったと思います。

そして今年は30年ぶりに、仲良くさせていただいてる男性と二人で神社に参拝をしてきました。

私が30年前に二人で歩いたり、歩きながら話したりをした男性は、当時京大理学部の学生だった獄門島(仮名)です。
神社は石川県金沢市の「尾山神社」(おやまじんじゃ)でした。(遠い目

神社のすぐ近くにベトナム料理店があって、キラキラな飾り付けが派手できれいなので写真を撮らせていただきました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

椅子が二つ。
この子が眠そうだったので
まったり。

衣装、帽子も私が自作をしたものです。(*^^)v

30年前は私が京都で、下宿で自作をしたピンクのマフラーを巻いて旅行先の金沢で大勢で遊んだり

今年はお正月、仲の良い同士で会って参拝、飲食とかともにしたり。

穏やかな日が末永く続きますように。

今年も私、磯野海鼠(/海星海月)をどうかよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!