料理教室ってなんでこんなに楽しいの? - 私が足しげく料理教室に通ったワケ
つぶつぶ料理教室アワライフを主宰しています、田中聖子です。
東京・西荻窪と山口・萩で雑穀ビーガン料理教室を開いています。
元々は食にも料理にもダイエットにもさほど興味のなかった私が、雑穀ビーガン料理教室を開くに至ったお話を過去のブログでお伝えしてきました。
まだ読んでない方はこちらからぜひ♫
・我が家にビーガンがやってきた
・ビーガンになった理由。「おいしいから!」でもいいですか?
私が料理教室を開こうと思った最大の理由は、
「料理教室ってとにかく楽しい!」と思ったからです。
未来食つぶつぶを通してビーガン料理を作り始めた当時の私。
1人でレシピを見ながら作ってそこそこ美味しくできたらそれはそれで良いのですが、私の場合、料理が苦手だったので、作るのにも苦労し、できたのものイマイチ。。。
誰かに教えてもらいたいとは思っていたけど、当時の私の料理教室のレッスンのイメージは、
"エプロンして見知らぬ人と協力しながら、作ったことのない料理を完成させていく、学校の調理実習みたいな感じ。"
。。。想像すると気が重くなってしまいしました。
ところが、つぶつぶ料理教室は
『料理コーチのデモンストレーションがメインです』
と聞き、少しだけ気持ちが楽になり「これはもう直接行くしかない!」と思いレッスンを受講してみました。
お聞きした通り、料理コーチがレシピや雑穀の説明の後、料理の様子を一通りデモンストレーション形式で見せてくれました。
私はひたすらじっと見学。
見て聞いて、香りを嗅いで、料理のプロセスに集中できます。
観察が大好きな私としてはとてもありがたいスタイル。
どうやって切るの?
どれくらい炒める?
鍋の中はどんな具合?
あ〜こんな感じに香りが変わっていくんだ〜 などなど。
五感を全集中させて体験するレッスンはとても楽しい。
そして、一番私が印象的だったのが
作っているコーチ自身が心から楽しそうに料理をしていること。
「切るのが大変、計量が面倒、失敗するとがっかり。。」と料理下手な私が料理に持っていたイメージがとは真反対でした。
\ 見て見て、こうやって切ると形が揃って切れるよ! /
\ 油をまとってお野菜がキラキラするね! /
\ このフツフツした音が聞こえたら合図だよ! /
料理は美味しく作る、だけじゃなくてそのプロセスからまるごと楽しんで良いんだ!と初めて気づきました。
ひたすら切る作業って地味ですよね。。
でも、なんでこれこの形に切るんだっけ?季節によってお野菜の水分量って全然違うんだ!などなど、目の前の切る作業に集中していると面白いネタがたくさんあるんですよね。
もちろんレッスンの最後は試食を楽しみます。
こんなに楽しそうに、かつ丁寧に作られたから、料理は当然ウマウマです。😋
全てが合点。
それでその結果どうなるかというと、
「こんな楽しそうな料理!私も帰って早く復習したい!」
となるわけです。
レッスン内で自分が作ってなくても大丈夫。
観察に集中してたので作業はしっかり頭に焼き付いてます。
子供の頃は嫌いだった「復習」は「お楽しみ♫」に変わりました。
そこからあちこちのつぶつぶ料理教室に通い始めました。
毎回ワクワクです。
全国にあるので旅行がてら青森まで行ったこともあります!
そんな気持ちが、いつしか、
私もこの楽しさ、美味しさを伝えるコーチになりたい!
に自然と変わり今に至ります😊
コーチになって自分で料理教室を開くようになった今でも、新しい料理を学びに、他の料理教室のレッスンを受講しに行ってますが、今でも毎回ワクワクしながらレッスンを受けてます♫
ブログを読んでくださりありがとうございました。
つぶつぶ料理教室に行って見たい!と思われたら
ぜひ全国のあなたの近くの料理教室に行って見てくださいね。
つぶつぶ料理教室TOPページ
私の教室アワライフでの現在開催中レッスンはここに載ってます。
西荻窪・雑穀ビーガン料理教室 アワライフのレッスン一覧
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/awa.seiko/