
【男女共通】性欲を爆上げさせる方法
健康に良いことは、健康な時に始めるのが良い。
不健康になってから始めてもなかなか健康に戻れない。
2025年、年が明けました。
皆さんは最近「ムラムラ」はしてますか?
「悠々自適な老後」みたいな話を耳にしますが、約9割の人は「病院巡りで忙しく」、悠々自適な老後はなかなか送れないと言います。
ムラムラする、というのは生きる源であり、生命力です。
ムラムラしている時は人はパワフルな人。
ムラムラしている人/性欲が強い人は生きていて楽しそうです。
そのムラムラは男性ホルモンに左右されているのは皆さんもご存じと思います。
女性にとっても男性ホルモンはとても大切なホルモン。
やる気/元気/活力は男性ホルモンが生み出してくれます。
また鬱っぽい人は男性ホルモン量が減っている傾向で、鬱になると性欲がなくなります。
これは男性ホルモンが少なくなったから鬱になったのか、鬱になったから男性ホルモンが減ったのかはわかりませんが、とにかくムラムラは心と密接な関係があります。
皆さんは加齢とともにホルモンが減ってくるから仕方がない、と思っていませんか?
それは僕からしたら大きな間違い。
10代、20代、30代、40代、50代・・・それぞれの年代に合った生活習慣で「男性ホルモンを多く出せる様」努力をしなくてはいけません。
しかし、世の中には実体験から基づく、経験から紡いだ説得力のある生活習慣をビシッ!と書いてある本や番組、記事を目にすることがありません。
また「チート」と呼ばれる方法は表立って書くことができませんよね。
なので僕が書きます。
24年9月、youtubeの企画で韓国の病院で男性ホルモン値を調べました。その結果、僕は男子上位2%に入る男性ホルモン量がありました。
実際、24年4月にAV男優を引退してからの方がセックスの回数は増えており、平均して週に25回ほどセックスをしています。
僕は現在45歳、仕事をセミリタイアしセックスをする日々です。
どうしたらこのムラムラを出し続けれるのかを7つのセンテンスで綴ります。
①人は食事でできている。「シン・僕が毎日食べているもの」
→身体を見ればその人の生活習慣がわかる。肉はなるべく食べない。
②運動とは「運を動かす」と書く。「その運動内容とは?」
→運動は正しい努力の積み重ね。筋トレだけでは×。
③今日寝た時間は将来使える時間。「しみけん流睡眠法」
→睡眠を削ってる人って早死にしてますよね。
④血管年齢を考える。「血管に良い生活習慣」
→血管が元気でないと、体中に栄養を運べない。
⑤脳年齢を考える。「脳に良い生活習慣」
→ボケないための本を読み漁ったら、同じことが書いてあった。
⑥自律神経を整える。「しみけんマインド」
→世間の目を気にしない方法。
⑦僕が本当に飲んでるチートサプリ
→ガチな最新サプリ。ビビらず飲んでください。(お酒を飲んでも勃起しやすくなるサプリを見つけたのでそれも紹介)
別にセックスがしたいわけじゃない!という人も、男性ホルモン値が高いと、毎日が生き生きとして毎日がやる気に満ちます。
今日が人生で一番若い日。
今日からこの「ムラムラする生活習慣」を始めたら・・・人生のQOL爆上げ間違いなしです。
(約7000字)
ここから先は
¥ 770
頂きましたサポートは、情報収集の資金にさせて頂きます!