見出し画像

空に消えてった打ち上げ花火 ○S×C●12回戦

平日は遅刻だ。先発が打ち込まれ、着弾する頃には二番手いや、三番手がマウンドを任されていることもあった。

しかし今日、私が先発ピッチャーのピッチングを見られなかったのは、私のせいだ。

金曜日、連休前、終わらない仕事、ガソリン不足!

スアレス兄ぃは、6回まで投げてくれていたのに。それでも、いつもより30分遅い着弾で、6回裏の攻撃から見ることができたのは、たくさん点を取って、試合を引き延ばしてくれたヤクルトナインのおかげだ。

点取ったとこ、見てないけど。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

絵画館駐車場で車を降りて、球場までの道を急ぐ。ヤクルトおばさんの早歩きなど、側から見たらさぞ気の毒に見えるだろう。

今日はやけに球場のアナウンスが聞こえる。普段は聞こえてこない距離だ。何が起こっているのだろう。さては、勝ってるな?

これは、もしかして!

今日は、花火ナイターだった。こうして場外から花火を撮るのは、2回目だ。
昨シーズン、毎試合の花火動画をツイッターにあげる作業をしていたがやはりこうして遅刻をし、日の丸球場から見える花火を撮ったことがある。
これも、セーフ?燕(縁)があったと、うれしかった。

急いでカメラを出す。ダメだ。望遠レンズは汎用性がない。

iPhone花火。まぁ、いいじゃない。

私が見たのは、この600本の花火の後に、村上宗隆が打ち上げた花火1本。その前に2本、どうやら上がっていたらしい。

花火師は、西田明央と山田哲人。

ふむ。悔しい。笑

明日から4連休。暦どおりの休みをもらえた私は、昼までゆっくりと録画した神宮花火を堪能し、レディースデーに向かうこととする。

私は毎日、花火を見上げるときのように、顔を上げていると思う。ヤクルトが、野球が、近くにあるからね。すわほ。

R2.9.18 fri.
S 14-5 C
明治神宮野球場

今日は暑かったから、夏の花火を堪能できた。それでも、つば九郎店を抜けた茂みから聞こえる虫の音は、セミからスズムシにかわっていた。

いいなと思ったら応援しよう!