![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98675325/rectangle_large_type_2_82cabe40498148f2c5c1cfae019e0636.png?width=1200)
ADM治療 - 2日後
2日後の経過記録です。
初回レーザー治療のレポートはこちら✍️
⚠️ここから先は肌の写真があります。
大丈夫な方のみスクロールしてご覧ください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
レーザー治療2日後
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98675588/picture_pc_9dbb2c700e91735718ca3b8d9080fa6e.png?width=1200)
単体だと変化がわかりにくいですね。
前日との比較
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98675035/picture_pc_27288056d3b2abdfaa274bd1cf1eb107.jpg?width=1200)
(カメラの設定と撮影場所は同じ)
だいぶ瘡蓋に近付いてきたかな?
モヤモヤが茶色くなり、境目がはっきりしてきました。
生え際近くは内出血のような感じで瘡蓋になる気配はありません。
全体的な赤みはまだあるものの、前日より落ち着いています。
今日は治療後初めてシートマスクを使用してみました。
日焼け止めを塗っているためミルククレンジングを使うのですが、お風呂上がりに少し患部周りが赤くなっていたので。
かなりそーっとくるくるしたけど、やっぱり触ること自体が良くないんだろうな…
花粉のせいもありそう。
使用したのはKISOのセラミドシートマスク。
赤みはかなりマシになりました。
あとはスキンケアや洗顔で患部に触れた時に痛みを感じることが減りました。
ただトレチノイン、ステロイド軟膏、日焼け止めクリームはテクスチャがもったりして滑りが悪いせいか、引っかかりを感じて少し痛いです。
続きはこちらから✍️