
いつかは色褪せた記憶に
こんにちは!
ミスター600mm!!
ヒコーキの世界を超望遠で切り撮る航空写真家
深澤明です。
JALのエアバスA350-1000型機のシートに関する詳細が発表されましたね。実機を目の当たりにするのはとても楽しみです。
個人的には2つ
エアバスA350の新キャビンで内壁が薄いかどうか
窓の電子シェードが採用されているかどうか
この目で早く確かめたいです。
さて、A350-1000型機がJALのフラッグシップ機になってゆくということは、当然ながら現在のフラッグシップ機であるボーイング777-300ER型機は勇退していきます。
かつてボーイング747-400型機からフラッグシップの座を譲り受けた立場から、その座を明け渡す立場へ。
世の常ですね。
いつかはこの、まるでネガフィルムからプリントしたかのように、その記憶も色褪せてゆくのかもしれません。
センチメンタルな気持ちにばかりなっていられませんが、離日シーンなどはまたファインダーを覗きながらきっと涙を流すことになるでしょう(←それこそまだ気が早い、、、、)。
その勇姿を、まだまだ撮影しますぞ!!
