見出し画像

Crown the Empire『The Fallout』(2012)

アメリカ テキサスにて結成されたメタルコアバンドCROWN THE EMPIRE

Colleyville Heritage高校時代の友達だったギターのBrandon HooverとキーボードAustinがヴォーカルのAndrew "Andy Leo" Rockhold、ギターのHayden Tree達を誘い結成。

バンドのコンセプトは、『どのバンドよりもヘヴィに、かつ壮大に、かつポップに』という、メタルバンドの理想を全部乗せした欲張りなもの。

2011年に自主EP『Limitless』をリリースするまでにメンバーを数回入れ替えるも、このEPがバイラルヒット。
瞬く間にファンが拡大し、Youtubeでの再生数も爆増、これに目をつけた名門レーベル"Rise Records"と無事に契約に至る。

2012年には、プロデューサーにJoey Sturgis (Of Mice & Men, The Devil wears Prada, Attack Attack!)を迎え、今作『The Fallout』の制作をリリース。
Pierce The VeilやThe Usedなどとツアーを回り、更には大手音楽雑誌"Alternative Press"の表紙も飾るなど、メタルコア激戦区アメリカで確固たる地位を築いているバンドである。

THE FALLOUT


——
* Andrew "Andy Leo" Rockhold – lead vocals
* Dave Escamilla – co-lead vocals
* Bennett "Benn Suede" Vogelman – lead guitar, backing vocals
* Brandon Hoover – rhythm guitar, backing vocals
* Hayden Tree – bass
* Brent Taddie – drums, percussion
* Austin Duncan – keyboards, programming
——-
■Oh, Catastrophe
アルバムの幕開けを告げる語り物。
狂気的に笑うAndy Leoが怖い。


■The Fallout
壮大なサウンドスケープと大仰なコーラスがこだまするスケールの大きなメタルコア。
重心の低いギター音と開放感に満ちたコーラスの温度差、効果的に入れられるノイズと電子音、全てがオーガナイズされて一つの絵巻ものになりゆく劇場型チューン。

■Memories Of A Broken Heart
シンプルなメロディながら、ダイナミズムに溢れたバンドサウンドがテンションを押し上げるモダンメタルコア。
ベースが地鳴りの如くうねり回す剛気なチューン。


■Makeshift Chemistry
キャッチーなコーラスを展開しながらも、奥行きのあるバッキングギター、ストリングスが何層にも織り重なり、果てしなく重厚なハーモニーを繰り出してくる劇場型メタルコア。
そんな分厚いサウンドの中にありながら、一言一言、噛み潰すようにAndyの絶唱が曲を通して輝きを放つ。


■The One You Feed
透明なピアノの旋律がひとときの清涼感を運んでくるが同時に強靭でけたたましいギターダウンビードかヘドバンを誘発するメタルコア。
中間部ではAndyの嗚咽や嘆きにも似た激唱が耳福。


■Menace
緊張感のあるストリングスに連なる当たりの強いビートに導かれる衝動。
激情が交錯するオペラティックな歌唱。
急降下するブレイクダウンがメタルキッズの頭を急激に上下に扇動。
正に火のような激動と、冷徹で繊細なハーモニーの融合。


■Graveyard Souls
不協和音とノイズを散りばめながら、剛気に響くリフを経た後はギターペグを一気に緩めたような急なチューニングダウン、そして爽やかなコーラスで光がさしたかと思いきや、今度はラジカルなブレイクダウンで叩き落とすというアップダウンが激しいメタルチューン。


■Two's Too Many
道化的というか、グラム的なポップな響きが特徴的なチューン。
他の曲とは趣が異なる曲。


■Evidence
遠くで鳴るピアノやストリングス、2:38辺りで聴けるボヘミアンラプソディばりの多重録音とフィードバック効果がシリアスホラーの香りを運んでくるも、全体的にポストハードコア然とした硬派なサウンドに脳を揺らされる。

■Children Of Love
燃え盛るようなギターサウンドと、大気を揺るがすドラミングが殴り合いをするかのような轟音祭り。
We’re the noise of generation..!を絞り出すようなグロウルで嘆き捨てるパートは驚嘆の一言。


■Johnny's Revenge
コミカルな、そしてシニカルなイントロから、狂おしいほど豊麗な劇場メタルコアが始まる。
ほんの少しAvenged Sevenfold的な匂いがする。

総合満足度 86点

いいなと思ったら応援しよう!