見出し画像

AI学習対策狂奏曲🌀ウオーターマーク編

11/15から~Xの規約が…「投稿したら画像写真もありとあらゆるものを、
Xに捧げたとみなし、どんどんAI学習に使わせてもらうで~」と変わるので(╬▔皿▔)╯
絵のアカウント系の皆さん…情報を集め、出来る対策を取る為に右往左往されています🐟🐡🐠。私もその一人!

たくさんある情報の中で有効そうなのを手当たり次第試し
実際に使えそうなものだけを、ここに元記事リンクを差し込みつつ、まとめてみました💕今回はウオーターマークだけに集中して書きます!


ウオーターマークとは?(略WM)

ウオーターマークとは、この作品は自分のだよという、作品にかける透かしの事です!(以下WMと略します)これは自分が生み出しました!というサインです!はがして自作デスと言うと犯罪…著作権侵害ですわよ💕

だいぶ前に、アメリカ在住のフォロワーさんから教えて頂き(旦那さん弁護士だったかな?)ずーっと作品全体に付ける文字の斜め掛けWMを掛けてきました!

名前の斜めWM

ただ…顔の近い所にもっと強力な固定のスタンプ型を付けないと消される?
残らないみたいだと最近知り、色々作成してみました。
(盗む方の技術革新がえぐいからですね(# ゚Д゚))

これはその中の一つ、自作の蝶のWMです。
かぶせるなら美麗なのがいいと作成しました💕
皆さん和風のやら、いろいろなカッコイイデザインで自作なさっているみたいです。Xでも心優しい方々が作った無料のWMが沢山配布されています…が!!この無料配布のPNG透過WMには注意が必要です!
その注意点は、「目次」の下から3番目に書いています。

蝶のウオーターマーク発売中

100円です💕模様が複雑なので消されにくいようです。よかったらお使いください💝ガラス風で白っぽいのですが、色を付けた方がより消されにくいみたいです。大小ありますから、お好きにアレンジしてみてくださいネ💝

自作画像をこのクリスタの素材で加工して作成しました。
※オートアクションの使い方は目次の「オートアクションって何?」という項目で説明動画があります。


素材で作ったスタンプ型WM


WMは除去サイトで簡単にはがせる!

現在WM除去サイトというのが沢山あるらしく(知らなかった!!)スマホにもフツーにアプリとしてあるとか?(合法なのでしょうか?)

単純で単色のWMは簡単に外せ、自作発言、勝手に印刷に回され商品化や
AIの餌にされてしまうんですってよ!奥さん!!(# ゚Д゚)ナンダトーーー⁈

試しにWM消すサイトでやってみたよ!

WM除去サイトで試してみました。(WMのみ…ノイズ無し画像)
蝶の模様が複雑なので残りましたが、下の白い系の@towa777cotoriはかなり消えてます。蝶も文字のところ消えて読めないですねー💦
絵と認識された所は、消されない感じですね!
※複雑模様の再現はAIも不得意らしい。

WMがどうすれば除去されにくいか?

試してくださった記事をいくつかリンク貼ります。

全体にスクリーントーンを掛けると消されにくい。

WM自体のトーン化(白黒)は消えてしまう。

WMを白黒トーンで作成するのはダメみたいですが…
WMを付けてから、全体にドットや、線のノイズなどを掛ける
AIの剥がす能力が落ちるみたいですね!

WMをカラーハーフトーンで作ると消されにくい。

3色分解、4色分解された色トーンが有効だと言う記事をみつけました!

クリスタ専用の素材なので、他のソフトのかたは申し訳ないです。
無料素材で、オートアクションなので一瞬で出来ます。

おすすめハーフトーン素材(クリスタ用)

こんなにもありました。どちらもボタン一つでオートアクションをかけてくれる無料素材°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

オートアクションって何?(クリスタの機能)

ご紹介している素材はすべてクリスタのオートアクション素材です。
なにそれ?!という方に向けて…
クリスタ用オートアクションの使い方動画を貼っておきます!
初心者様でも分かりやすく作ってみました💕

(だいぶ前に作った動画…なぜこれを選んで撮ったのか、不思議だなと思っていましたが…今日この時の為だったのね~と縁を感じるコトリです🐣)

おすすめノイズ素材(クリスタ用)

この動画で紹介している、グリッチを自動で掛けてくれるオートアクションもWMを消されないための全体トーンとして使えますので、かなりお勧めです💕(有料素材で10cp)

WMを付けた後、グリッチのノイズ(トーンなど)を掛けてみて
WMを消すサイトで消せるか試して見ましたら…

ノイズパターンをつけてみてからWM消すサイトにかけてみた!

何もしないよりは、WMの文字も残っていますね!※画像が荒くてごめんネ

下の絵はサムネにグリッチをかけたものです!

グリッチパターンで処理しました。

古いフイルムとか、カッコよいノイズってロマンじゃありませんか?(*´艸`*)
絵作りという意味でワクワクしてしまいますwこれはこれで楽しい
(ボタンぽちっで終わるし)
素材大好き…つい遊んじゃうコトリです。ウフフ(*´艸`*)💕

画像加工にはこういうのも良さげ ↓(有料素材10CP)
色収差とタグが付いています(コトリはあんまり詳しくないw)

色収差やアナグリフはAIでは除去できない 表現方法の代表格」という
知恵が流れてきました!
ビデオエフェクトを掛けるとこういう感じになります!↓

ビデオエフェクトかけてみました!

元絵は大丈夫なサイトに上げて、Xはこういのだけでいこうと思っています!これはこれで、またカッコいいから楽しいね!(´∀`*)ウフフ 

コチラの記事も詳しくノイズの話を研究してくださっています↓

透過PNGでUPされた無料WMは使わないほうが無難。

ネットで無料で配布してくださっている素敵なWM…使いたくなりますが
透過PNGでそのままUPされている素材は、それが剥がす素材に成りえるので使わない方が無難かもしれません。

自作につけたWMに、同じ透過WMを重ねて、階調反転、合成モード覆い焼きカラーなどにすると…あら不思議!せっかく手間暇かけて入れたWMは
簡単に消せましたとさ…!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

透過WM(PNG形式)を、ネットにUPしておられる作家さんのWMは
使わない方がよさそうです。どれほどカッコよくても有難たくても
私も我慢します~!!( ;∀;)

一般的なフォントで作成したWMも、簡単に作られてしまうので、それこそ複雑な模様を付けるか、自分の手描きのWMのほうが剥がしにくいとまで
言われています。

WM落とし穴が多すぎですね💦うおおお~ _| ̄|○💦

WMの情報まとめ

*WMは作者のサイン、著作権の明示である。(剥がすのは犯罪)

*WMを一般的なフォントで作らない。手書き文字も良いかも。

*WMの装飾は複雑な模様が良い。ミニキャラでも良い。

*WMは顔近くに貼る

*WMは白黒トーンで作らない。

*WMはハーフトンで作るのがオススメ(カラー3分解とか)

*無料配布のWM…透過PNG画像配布のものは剥がされる危険が高い。

*無料配布のWMに、自分なりの追加模様や名前、サインを入れると良い👍

*WMを貼った後、全体にノイズやトーンをかけると剝がされにくい。

*ここに書いてある情報すべて絶対の効果を期待しない。
AIは毎日学習しているからです…(-_-;)

WMが出来たら上にさらに…‼

WMは私の作品だ!著作権は己にあるんだ!というサイン、意思表明。
作品に付けるのは基本中の基本。
出来れば肉筆サインも、作成した年月日も入れた方がよりよい~!!

このWMの上に更に…
WM消されない為&AIに学習を阻害する画像をプラス」しなくてはなりません。

絵に魔法をかける話はまた次回(笑)
※魔法=疎外する別の画像

つづく

P.S AI学習の知恵を、文章で詳しく書いてくださっている記事みつけました。(メチャ長いです(笑))


いいなと思ったら応援しよう!

Riko🌟トワノコトリ
日常使いの身近なスピ情報発信!氣づきのシェアをしています~✨美しい絵や漫画を描くことを中心に活動中です。 よかったら活動応援サポートお願いいたしま~す💕(*´ω`)/