![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16731652/rectangle_large_type_2_90f1b622be4e5d0123b601c2f497fe90.jpg?width=1200)
アラサー女子が、『人生初彼氏』をアプリで見つけた話①
『失恋ショコラティエ』って漫画に出てくる主人公が何気なく言う、
「いいんだよ、きっかけなんて、なんでも」
ってセリフが大好きで、今、実生活でも本当に
そう思う。
ご縁とか、自然な出会いとかを待たなくても、きっかけなんて何でも良かったんだな。
というかみんなよく出来たストーリーを求めすぎてると思う。
厳格な女子校に通う私だったけど、
ケータイ小説の主人公みたいに、
放課後に友達とボーリングに行ったら
地元の先輩と知り合って付き合うことになって...
みたいな展開は....
もちろんなかった。
高校を卒業する時、大学に入って、男性のいる場所に行けば自然とそういう流れになるのでは...と期待に胸を膨らませたが ....
期待は大きく外れてしまった。
会社も配属された部署は女性ばかりのところだったけど、研修には同期の男子もいた。
実際同期内で付き合ってる子達もチラホラいる。
でも私はなぜか「そういう展開」にはならない。
なぜ私には「出会い」が降ってこないのだろう..?
25歳、アラサーになってもこの状態はやばすぎる。。
別にパートナーが居なくても平気なら良いと思う。
でもふらっとご飯行きたい時、気になる映画がある時、好きな人と行けたらなあと思ってしまう。
まったりおうちデートにも憧れる。
この歳になって「出会えない」のは
絶対に原因があるはずなので、向き合いたくなかった自分を分析してみた。
まず、なぜ「自然な出会い」に恵まれないのか。
①「早く家に帰りたい族」である
→授業とか研修とか終わった後、みんなが「飲みに行こう〜」とワイワイ集まってる中で、疲れてるからさっさと家に帰りたいタイプ。お家大好きマン。
②軽くコミュ障である。
→仲良くなれば何でも話せるんだけど、それを乗り越えるまでのハードルが高すぎる。
→同じコミュニティにいると、自分が相手にどう思われてるか気になりすぎてしまう。
要するに、外に出ても人から自然と距離を置いているのだ。
そりゃ出会わないな笑
でも今から性格変えるのは正直難しい。
自分に無理してまで彼氏見つけたいとは思わない。。
あと、よくある『友達からの紹介』をしてもらえたこともないし、『友達が開いた飲み会(合コン)』にも誘われた事がない。
原因としては恐らく、
①そもそも友達の数が少ない
②類は友を呼ぶの原則で、数少ない女友達みんな男友達少ない。(大体彼氏いない)
③飲み会が苦手
(気心しれない人と何時間も話すと疲れる..
そもそも早く家帰りたい)
よって、これらの手段にも、この先の人生で期待できない笑
よし、こうなったら自分一人で行動開始しよう!!
でもどうやって..?
最初に思いついたのは、婚活パーティーに行くこと。でも、男女が何十人も集まる場所で、選ばれるための努力をするのは疲れる。指定された日付と時間に行くのもめんどくさい..笑
第一まだ結婚は考えていないしなぁ。。
私にあったスタイルで活動したい。
家でのんびり活動できる手段ないかなあ。
と思っていた矢先に、
「え、この問題アプリで解決できるのでは..?」
と思いついた。
アプリだったら
①家から出なくて良い
→引きこもりにとっては最&高
②無料
→参加費取られない!
③自分のペースでメッセージのやり取りできる
→しかもテキストのやり取りだったら、わざわざお洒落する必要もない笑
活動スタイルとしては、アプリは良いこと尽くめ。
私にぴったりだった。
ネットで知り合った人と会うなんて怖い。。という考えももちろんあった。
何より「自然に出会う以外の方法は全部不自然」みたいな意識に囚われていた。
しかし結局、このまま待っていても何も変わらなさそうな日常に飽きてしまった。
危機管理していれば大丈夫だろう!」「出会えなくても、 Twitterかnoteでネタにすればいいや(笑)」とポジティブに考えについに辿り着き、
とりあえず有名な『Pairs』をダウンロードしてみた。
そしてまさかのまさか、出会ってしまったのだ。
アラサーにして『人生初彼氏』ができてしまったのだ笑
アプリを始めて本当に良かった。
始めなければ、何も始まらない。
恋愛で大切なのは自己分析して、自分にぴったりの方法を見つけることなのだとアラサーになって痛感。
もちろん、普通に日常生活送っていて出会える人は、戦略論不要だと思う。
でも私のように、自然に過ごしていても出会えない人は、自分と向き合う必要がある。
ちゃんと向き合って、
現状分析→課題を洗い出す→解決策を練る→実行に移す、というプロセスをぜっったいにやった方が良いと思う。
私は結果的にアプリがドンピシャでハマった。
有難いことに、令和の世の中は出会う方法が溢れている。
自己分析した結果次第では、婚活パーティー行っても良し。趣味系のサークルに行って異性に会いまくるも良し。方法は様々。
自分がモテないの自覚して、向き合うのは辛い笑
しかしその先にはちゃんと幸せが待っているので、
諦めずにやってみて欲しい。
25歳まで彼氏いなかった喪女がいうので信憑性はあるかと..笑
ここまでが「自己分析編」。これから『活動計画編』、『出会いから付き合うまで編』、『ただのノロケ編(笑)』を書いていこうかな。
一旦おしまい。
#マッチングアプリ #ペアーズ #pairs #スキ活 #カップル #エッセイ #恋愛 #出会い #婚活 #恋活 #人生を変えた出会い #彼氏