介護IT部の部員紹介Vol.2「中野桂子」さん
こんにちは!介護IT部です。
介護IT部の部員をご紹介させてもらいはじめて、今回で2回目となります。
2回目も、介護IT部立ち上げ初期から入っている「中野桂子」さんです。
それでは最後まで、お付き合いくださいませ。
介護IT部
「介護IT部」とは・・・ 「介護IT部」は、介護・福祉業界に関わる方々が、ITの基礎からIT機器運用について気軽に質問や意見を交換できる、オンライングループです。部員になられた方には、Facebook上のグループに招待いたします。グループでは、ITについて聞きたいことや疑問に思うことを気軽に聞くことができます。ITについて大学で教鞭をとるアドバイザーや、介護ITインストラクター資格を持つ人たちが、丁寧に回答・情報交換します。
また、介護・福祉の従事者が必ず必要な研修についても、そのオンラインでの実施にあたって、介護IT部員がアドバイス・サポートします。オンライン研修には、「どのような機器でどうやってつなぐのか」「オンライン研修の効果的な進め方は?」「通信料金は高額になるのでは?」などと不明・不安なことが多いと思いますが、介護・福祉とITの両方を研鑽する介護IT部員が、現場の声をよくよくくみ取って、オンライン研修の支援をすることができます。
介護IT部メンバー紹介「中野桂子」さん
名前 中野桂子
出身 大分県生まれ 福岡県育ち
登場者
部員:中野さん
同じく部員:わたし高橋
高橋:「中野さん、今日は宜しくおねがいします!」
中野さん:「はい、宜しくおねがいします!」
高橋:「ところで、中野さんって、どちらで生まれていまどちらに住んでいるんですか?」
中野さん:「私ですか?大分の由布院で小5くらいまでいて、その後は福岡県の飯塚市ですね」
高橋:「おお!由布院!いいところですよね。それに今は飯塚ですか!九工大とかあって学園都市ってイメージです。」
高橋:「良ければ今のお仕事をざっくりで良いので教えてもらえますか?」
中野さん:「お仕事は、在宅介護相談支援でケアプラン作成とか作っていたり、ケアプランセンターで相談支援の業務をしています。デイサービスも併設しているので、とても賑やかな環境で楽しく仕事をしていますよ。」
左:中野さん、右:高橋
高橋:「なるほどなるほど。お急がしそうですが、楽しそうでもありますね。中野さんはいつも笑顔なので、お仕事もプライベートもすごく楽しまれていそうな印象です。ちなみに介護業界長いんですか?」
中野さん:「そうですね。介護畑は高校卒業してからですね。最初は、知的障害者さんのいる施設で働いたり、社会福祉協議会に関わったりして。在宅の支援が楽しいので、流れでケアマネですね。介護保険が始まる年にケアマネ試験受けて、積極的に当時から介護業界とは向き合っていましたね。今はご縁で、風の丘でケアマネとして勤務しています。」
中野さん:「ケアマネなので、自分が直接利用者さんに介護出来ないってストレスがあるのですが、だからこそ介護の良さを忘れないようにケアマネをやっていますね。」
高橋:「お仕事、やはり充実されていますね。中野さんが楽しく働いてるところが目に浮かびます。ところでプライベートってどんな感じですか?」
中野さん:「はい、休日は2人の子どもが小学生の頃からクラブチームでサッカーをしているので、その応援に主人と行っていました。今、長男は大学に、次男が高校2年になり、あと1年で応援も終わりかなぁって話しています。」
中野さん:「地元にクラブがあって、子どもたちがサッカーやっていて。大学の今でも上の子はやっているんですよね。下の子は東福岡高校でサッカーを。」
高橋:「凄いですね!ご兄弟揃って。それに東福岡って、超がつくほど名門じゃないですか。日本代表の長友先週も東福岡出身ですもんね。そうなると親としても洗濯物とかかなり大変だったんじゃないですか?」
中野さん:「そうですね(笑)砂が詰まって洗濯機が壊れたこともあります。でも子どもたちのそのときって、その時しか見れないので。だから応援も行ったり、その時その時を大切にしていました。」
中野さん:「それに、家族で年に何回かキャンプも行っていましたね。山登りをすることが楽しみでした。九州、四国の百名山は制覇しましたよ。レクレーションで指導もしていて、少年の家の指導員も。子供が高校生までは、年に3回は登っていましたね。屋久島も行きました。九重に登ったのがあって、百名山の地図を見てそこから火がつきましたね。」
高橋:「メチャメチャ活動的ですね。ちなみにオススメキャンプ場のNo1とかあります?」
中野さん:「大分泉水キャンプ場ですね。大浴場付いてて、最高です。」
中野さん:「ただ、ここ半年はコロナ感染症で自粛となり、読書、掃除、料理を自宅で楽しんでいます。この3つは私自身の大好きな事ですので…この環境下でも楽しく過ごしています。」
高橋:「プライベートのことをお話いただいて、より中野さんがどういう人かって分かりました。ありがとうございます!ところでそんな中野さんが、なぜ介護IT部に入られたんですか?」
中野さん:「介護IT部へ入部した理由なんですが、職能団体で一緒に活動している日本介護福祉士会理事の藤野さんから誘われて参加した事がきっかけです。ただ、ITの必要性は以前から感じていましたし、私自身も好きな事だったので気軽な気持ちで参加しました。」
中野さん「藤野さんとは仲良くさせてもらっていて、介護福祉士会の中に災害対策検討委員会というものがあり、東日本大震災のときには一緒に宮城県の女川と亘理町に10日間くらい行きました。」
中野さん:「その時は介護福祉士会の派遣で行きましたが、私達が日々行っている介護の仕事の必要性を現地で感じられたのは嬉しかったです。それに、介護士としての能力が高ければどこでも出来るなとも感じましたね。ITだったとしても、心との心のふれあいは変わらないとも思っていて、ITを活用すればもっと出来ることが増えますね。」
高橋:「すごく貴重な経験をされていますね。東北でボランティアなんて素晴らしいですね。そういった経験からも、今後やりたいことなどあるのですか?」
中野さん:「やりたい事ですが、身近な人の役に立てるようになりたいと思ってます。介護現場で困っている事をIT活用で解決出来たらいいと思いますしね。
あと、苦手だと思っている方の希望的な存在になれるかも(笑)気付きなど発信したいかな〜。とにかく、ITがもっと身近になってくれれば、介護の人と人をつないでくれるとか、とにかく魅力的になれるでしょうね。」
高橋:「ありがとうございます!それでは最後に、今後介護IT部へ入部される方へメッセージなどありますか?」
中野さん:「今後入部される方へですね。介護とITを活用して、実現する豊かな生活について語り合いましょう!私でも以前よりは出来ているので、きっと多くの方が出来るはずです。まずは、連絡協議会をZOOM会議に変えたりと、出来ることから取り組みましょう!。」
高橋:「熱いメッセージ、ありがとうございます!今日はお忙しい中お時間って頂き、ありがとうございました。」
中野さん:「こちこそ、ありがとうございました。」
高橋より
中野さん、笑顔もとてもよく、行動力もあって凄く良い方だなって改めて思いました。こんな素敵な方がいる介護IT部。いいところですね!うん、とても良いところだ。
中野さん、オススメのキャンプ場はこちらです!
泉水キャンプ村
介護IT部よりお知らせ
介護IT部では、一緒に活動できるメンバーを大募集しています。オンライン勉強会なので、全国どこからでも参加できます。ぜひ一緒に学んでいきましょう!
活動
・オンライン研修の実施の際、介護IT部員が積極的にサポート(遠隔)
・Facebookグループ上での介護・福祉IT活用に関する情報交換
・アドバイザーからのIT活用に関する質問受付やアドバイス
・別途実施する介護ITオンライン勉強会の案内や情報交換
・希望者には、オンライン会議機器の貸し出し(別途費用)
部費:月500円
申込先:介護IT部
介護IT部・部費
介護IT部 アドバイザー:
本山 晴子(有限会社コ・リード代表・九州共立大学・西日本工業大学非常勤講師)
井上 創造(合同会社AUTOCARE CTO・九州工業大学教授)
介護IT部部員紹介 編集・構成:高橋建二(介護IT部盛り上げ役)
介護IT部 提供会社:合同会社AUTOCARE
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?