
シドニーの父
寒い。9月になっても、ひんやりとしている冬のシドニー
もうすぐ春になると良いのだけれど
昨日はひーちゃんからのLINEのおかげで
幸せな気分で一日を過ごした
ChatswoodのRSLクラブでアーモンド・ラテを飲んで
『私が見た未来』を読み始めて
フェスティバルで賑わう通りを抜けて
Silkariというホテルロビーでひかりちゃんと待ち合わせて
ゴールドコーストから出張で来ていた
マイオセラピーの『神の手』とのふじい先生にちょこっとご挨拶をして
たこ焼屋さんの屋台があったので3種類8個入というのを買って
バスを待っている間に、ひかりちゃんとたいらげました

114番のバスに乗って、30分ほど先のニュートラルベイに向かう
ひかりちゃんは日本では理学療法士で
こちらではマッサージを仕事と勉強をしている
途中新型コロナの時に、日本にとどまっていたけど
もう4年ぐらいのお友達
目的地のPlatonic Spiceに着くと
既にたけぞうさん、あやちゃんがテーブルについていた
たけぞうさんは早めに来ていたらしく、もうカレーを半分は食べていた
どうもご飯がなくなったらしく、炊いている間の待ち時間になっていた
(良かった、途中でたこ焼を食べてきて)
開店時間に他のお客さんは来てしまった様で
他のテーブルは空いていた
少し遅れてゆきやさんとエリーさん夫妻も到着して
6人が揃った、その後しばらくしてご飯が炊けて
とうま君が作ったカレーライスとご対面
僕は昨夜も上の階のお店で食べたけれども
全然飽きない美味しいカレー
野菜がふんだんに使われている甘みを感じる
スパイスは感じるけれどもそれほど辛くない

偶然にも今回のメンバは皆僕の状況も
ひーちゃんの事も話していたけど
特に進展もないので、その話題はしなかった
LINEが既読になった、返事が来ただけではね
閉店近くまで雑談をして
たけぞうさんとあやちゃんはカレーのテイクアウトもした
ゆきやさんの車でマコーリーセンターまで送ってもらって
カフェでひかりちゃんとひと休憩
彼女に『返事はどうでした?』と聞かれて
そうか、前回会ったのは、ひーちゃんからのお返事待ちの時だった
LINEを読み返しながら、『僕は父親の様な存在だったので…』
シドニーの父に昇格したらしいと伝えた