見出し画像

WOWOW加入しているのにNetflixでWOWOWドラマ『正体』を視聴

タイトル通り。
WOWOWに加入しているのにもかかわらず、ネトフリでWOWOWの『連続ドラマW 正体』を視聴してるんですよ。亀梨和也氏主演で、これがまあ面白い。
冤罪かも知れない死刑囚が逃げると言う話でして。とうぜん視聴者には、冤罪かどうか分からない作りになっていまして。
しかしですよ、ここで問題が。私、WOWOW加入しているんです。なのにネトフリで視聴してるって、お金を二重取りされている気がします。て言うか、二重取りされてます。

それが言いたいだけです。

私は、地上波テレビドラマも、なぜか有料配信で視聴しています。TVerで見逃し配信しているのに、ネトフリで、アマプラで視聴しています。
テレビで見逃した番組を有料配信で視聴する、というのは問題ないんです。でもでも、WOWOWユーザーが払ったお金でドラマを制作し、そのドラマをよその有料配信で流すのは道義的にどうなんでしょう?
何でしょうか? このお金と時間と気持ちの浪費は。そう、そこには気持ちの浪費があるんですね。
「そんなもんお前の匙加減だろう」と言われたら、それまでなんですが。
そもそも有料放送NHKですら過去のアーカイブを有料配信するといった非人道的行為を犯しているので、まあ、WOWOW放送→ネトフリ配信の流れは、しょうがないと言えばしょうがないんでしょう。

けれどぉ、平成にこんなことなかったのよ。嗚呼、帰りたい、あの日に帰りたい、平成の、あの日に帰りたい、帰りたい、平成に。いいえ、帰りたくない。あんな不便な時代に帰りたくない。
演歌みたいな結びをしてしまいました。


AUskeえいゆうすけ

いいなと思ったら応援しよう!