![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39281656/rectangle_large_type_2_44ee42fa8c165d06dae1a85633601ff3.png?width=1200)
大陸様式の営業
遅めの夕食中、東京・新宿にある吽行(妻)行きつけの中華料理店「謝朋殿(しゃほうでん)」で、吽形が、中華風おせち料理をゴリ押しされて困ったという話を聞いた。「久しぶりに大陸様式の営業を味わったよ」と吽行。学生時代の中国留学の体験を思い出したようだ。だからと言って、困って辟易した様子はない。それどころか、どこか楽しんでいるような、あるいは懐かしんでいるようでもある。
トップ写真:"マスター"といえば、すぐに思い浮かぶ人物は香港の俳優、ユエン・シャオティエン(故人)。若かりしジャッキー・チェンとカンフー映画で共演していた=阿行作成
"猛者"
そんな吽行。交渉ごとに臨むスタイルもかなりゴリ押しだ。本来は双方歩み寄って落としどころを見つけるのが一般的な対処法だが、吽行は一歩も引かないことが多い。とんでもない"猛者"というのが個人的な感想。
側で見ている分には「やっちゃってるな」と笑って眺めたり、「頼もしいな」と丸投げしたりできるが、自らの交渉相手になると、これほど厄介で面倒な人もそうそう見当たらない。もちろん、そこに当人は気づいていない。
吽行も十分に「大陸様式の営業」のマスターと言える。(あ)