![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99862231/rectangle_large_type_2_df1f6063f77565bdaf8b14c3c3987b02.jpeg?width=1200)
デビッド・リンドレーの節操
またまた訃報である。
デビッド・リンドレー、僕の記憶では昔、静岡にライブで来ていた気がする。少し調べてみると1989年4月に”DAVID LINDLEY&EL RAYO-X JAPAN TOUR '89”としてロイヤル・ホテルでライブが行われている。また2002年4月にもファイブ・ダラーでウォリー・イングラムとのライブが行われている。89年には僕も静岡に居たはずだけど観に行った憶えがない。なぜ行かなかったのか、もったいない。
僕にとっての彼のイメージはワールド・ミュージックの人である。
ウィキペディアによればもともと10代でバンジョーを始めて、コンテストで5回もチャンピオンになったそうだ。器用な人なのだろう。ブルース、カントリー、レゲエ、世界各地の民族音楽、とにかくどんな音楽でもやる。それに弦楽器だったらなんでもやってみる、という感じ。その節操の無さが大好きだ。とは言っても、なんでもいいわけじゃない。大衆音楽、あるいは民衆の音楽が好きなんだろうと思う。商業音楽ではないのだ。ポップミュージックではなくトラッドミュージック、フォークミュージック、またはルーツミュージックみたいな感じのものが好きだったのじゃないか。それは彼の弾いている楽器を見ればわかる。
こちらの2015年の動画では11弦のウード、OUDというトルコの楽器を弾いている。素晴らしい音色。弾いてみたい。
同じライブ、こちらはブズーキ
ジョンソン・ボーイズという曲、これはブルーグラスの曲のようだ。ちなみにブズーキはアイリッシュでよく使われるが、もともとはギリシャの楽器。アイリッシュで使われるようになったのも70年代以降だ。なぜデビッド・リンドレーが使っているのか。アイリッシュトラッドにも興味関心があったのではないか、と勝手な推測をしてしまう。
こちらはボニー・レイットとの共演動画。2014年ということなので8年ほど前。この堂に行ったレゲエのリズム感はなんだろう。ところでボニー・レイットのスライドギターが最高だ、こんなギター弾くんだな。
このブルース・スライドギターは最高だ。こんなギターが弾けたらどんなに楽しいだろうな。
こちらはなんとアイリッシュハードロックの至宝、ロリー・ギャラガーとノッキンオン・ヘブンズドアをやっている。1982年の映像。
そしてやっぱりライ・クーダーとのセッション。こちらは90年代のニューオリンズジャズフェスティバルでのライブ演奏。雰囲気がすごくいい。
デビッド・リンドレーは1971年から1981年までジャクソン・ブラウンのバックをやっていたという。だからなのだろう、こちらの映像は2006年だけども二人とも本当に嬉しそうだ。1時間55分のフルバージョンなので時間がある人は観てください。デビッドはとっかえひっかえ楽器を変えている。フィドルも弾いている。
無駄かな、と思いながらデビッド・リンドレーの使用ギターを調べようとしているとこんなサイトが見つかった。本人のオフィシャルサイトみたいだ。そこになんと使用していた楽器のアルバムが載っている。
トレードマークのワイゼンボーンのラップスチールギターも載っているが、それ以外の楽器も面白い。僕も彼にならって、いろいろな楽器に手を出してみようかな。R.I.P.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860906/picture_pc_dea44af2991dccfe23c4720019e632ba.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860903/picture_pc_4f5ad1787f185dcfc52b23a16b4ca0ea.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860905/picture_pc_fb476dcfd5a0996aa6556a7f2988df40.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860904/picture_pc_b1eb943a9192a2dbe8188839ad0aab5e.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99861251/picture_pc_4993bc7769e1c7c150a27aee562cf43e.gif)