
私だけの1日の過ごし方
普段週4勤務の私ですが、最近は通院や家族の用事で埋まってしまう日々。
先日の自由に過ごせた1日の記録。
といっても限られた時間という捉え方は拭えず、事前になにをするか計画。
好きなことをすればいいのに、”今やっておくべきことはないか”そう考えているのに気づいて。
やるべきことを済ませて
10:00▶市役所で諸手続きの確認。
フリーランスで第二子を出産する現実を知る(:_;)
決まっていることは仕方がないので結局1日中、そのことばかり頭に浮かんでいた。
11:00▶桜特集候補のお店を確認
臨時休業だったので写真だけ撮って次回に持ち越し。
あの頃と変わっていなくて安心。
(書いてる本日、京都開花宣言。。)
一人で行きたい場所を厳選して
11:30▶気になっていたお店でショッピング
河原町 GOOD NATURE STATION内にあるNEMO HAMOへ。農園から私達の手に渡るまで化学肥料を使わずに届けられるプライベートブランドコスメ。今後の旅で試したいのでトライアルセットを購入。


12:00▶鴨川でランチ
この日は暖かったので、GOOD NATUREのマーケットでサラダとスープを購入して河川敷へ。太陽をしっかり浴びて気持ち良かった。

13:30▶︎マタニティヨガ
昨年からお世話になっているヨガスタジオTAMISA。秋から間が空いてしまい、ストレッチの習慣はついたものの、それでは足りないと実感。唯一の妊婦さん同士の交流も励みになる。
15:00▶︎記事候補のカフェへ
フィンランドに本店があるCAFE AALTO。唯一の2号店が京都にあるのを知っていて、ようやく来られたけど、なんと3月末で営業終了とのこと。
記事化は叶いませんが、まだ間に合うので近くの方はぜひ!
フィンランドの有名建築家/デザイナーが手掛けているだけあって、インテリアも素敵でした。



そして食べたかったシナモンロール♡
お店ではミニサイズとコーヒーセットがあり、今回は持ち帰りにしました。
なんと手のひら以上の大きさ!

17:00▶︎帰宅
いつも思うけど、あれこれ詰め込みすぎる。
1週間くらい旅をして”何もしない”訓練をしたいところ。(映画:くまのプーさんからの格言)
そんなこともライフステージの変化や自分次第で叶うかもしれない。
これからの期待も込めて、前回記事でもあるように暮らしの質を上げていきたい。