![スクリーンショット_2020-02-10_14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19077709/rectangle_large_type_2_6bb3a320cce4693fec7d2952c8db8d39.png?width=1200)
思い立ったが吉日・インド!
15年間務めた会社を辞めて、頭に浮かんだのは、のんびりしたい、解放したい、大地に身を晒したい、自然の中にいたい!野生の動物が見たい!サファリだ!!と思い浮かぶのはアフリカ。
漠然とアフリカ。
広くないか?アフリカにひとりで行く?いやー無理でしょ。想像がつかない。行くの大変なのかなあ?あんな広大な所にひとりで?やっぱり想像がつかない。
ネットで「サファリ」を検索したらインドが上位にヒットした。
インド?インドにサファリあるの?
インドにサファリのイメージないですけど。私のインドのイメージは極彩色でなんかギラギラしてて暑い所。インドとサファリ、結びつきません。そもそもインドに興味があれば少しぐらい知識もあるだろうけど、行きたい!という願望もない所なのでまるで未知。
インドでサファリか。
インドならアフリカよりは親近感あるかも。近いから。近いというだけでもなぜか安心感もあるね。ひとりでも大丈夫かなと思う。
ネットで出てきたところはRanthambore National Park(ランタンボール国立公園)。最初にヒットしたのがこの場所なので、他を調べることなくランタンボール国立公園に行くことに決定したのでした。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19932611/picture_pc_b09824c53c7273445bf5829c429ccdc7.jpg?width=1200)
(国立公園のゲートです)
ん?まってまって!インド!ダライ・ラマ法王様のいるところもインドじゃん!ダラムサラじゃん!なぜ行かない!行こうよ、ってか行くべし!
敬愛するダライ・ラマ法王様の本拠地、ダラムサラは、いつか行けるかなあ、とぼんやり、本当にぼんやりと思いを馳せていた場所。まさか行ける?ダラムサラに行けるんだ!うん!行こう!ダラムサラにも行こう。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19932683/picture_pc_286da37f5f966cc979f8983a1278a03a.jpg?width=1200)
(ダラムサラで宿泊したホテルからの眺め)
ん?世界遺産ありますよね。タジマハール。せっかく行くのに見ないでどうする。タジマハール、見ましょうよ。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19932737/picture_pc_7517624866f97127040703e0922add3a.jpg?width=1200)
(本当に美しかったなタジマハール。もう一度見に行きたい)
ということで、初めてのインドはサファリ、法王様、タジマハール、この3本立てで決定。で、ここからが大変だった。
調べ始めると、行きたい場所はそれぞれが随分と離れていて、気候も違うっぽい・・・・ひとりで全部アレンジできるのかなあ?続きは準備編として記しましょ。
Life Tips: When you talk, you are only repeating what you already know. But when you listen, you may learn something new. (Dalai Lama)