
Photo by
kao1248
n=1→∞の転職活動
飼い主が監査をする犬、略して監査犬。飼い主は公認会計士で会計監査や会計関連の業務支援を生業としています。
転職期間は2回あり、事業会社で採用側に回っていたこともあります。今回のnoteでは転職活動に関連する内容をシェアしたいようです。プライベートな情報も含まれますので、初の有料部分もあります、皆様お付き合いください。
会計士の事業会社への転職や、経理職の転職をイメージして書いていますが、対象者や職種で絞らない内容にしています。また飼い主は会計士なので、会計士用の内容も付け足したしました。以下、監査犬はお役御免で、飼い主が話を書きます。
まずは小話を1つ。とある会社の1次面接を通過して次の段階に行こうとした時に、エージェントに「監査犬さんにはあの会社向いていないと思います。」と言われました。理由を確認したところ……
ここから先は
3,482字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?