
【株式会社オークネット】公式noteをスタートします!
株式会社オークネット公式note始動!
循環型社会に貢献する企業の姿をお届けします。
こんにちは!株式会社オークネットの公式noteへようこそ。
初回の記事では、オークネットの簡単な紹介をはじめ、noteを始めた理由や今後の発信予定についてご紹介します。
オークネットとは?
オークネットは、世界中の「価値あるモノ」を世界中の「求めている人」のもとへ、公平・公正に循環させる、「循環型マーケットデザインカンパニー」です。
私たちは、リユース品のBtoBオークション事業を中心に、多様な商材の循環型流通を推進しています。
1985年、まだインターネットがない時代に世界初の中古車TVオークションをスタートして以来、私たちの事業は中古デジタル機器、中古バイク、ブランド品、花き、中古医療機器などへと拡大し、常に新しい市場づくりにチャレンジしてきました。

今では、38,000社以上の会員ネットワークを持ち、海外取引国数も60カ国以上と、グローバルに展開するまでに成長しました。
最近では、リユース品等の流通、いわゆる二次流通のノウハウを活かし、メーカーや小売事業者向けに二次流通サービスの立ち上げ・運営を支援する「Selloop(セループ)」というサービスを提供。一次流通事業者と共創し、一次流通と二次流通をシームレスに繋ぎ、価値ある「循環」をデザインしていくことを目指しています。
Selloop公式note:https://note.com/jolly_beetle845

オークネットのミッションは「マーケットデザインで価値をつなげる。」

単なる取引の場だけでなく、その周辺のサービスも提供し、パートナーと共にまだ価値が見出されていないものにも光を当て、新しい市場を共創しています。
オークネットについてもっと詳しく知りたい方は是非こちらもご覧ください!
5分でわかる!オークネット:https://www.aucnet.co.jp/story/
オークネットがnoteを選んだワケ
「人々の心に響く情報発信を目指して」
これまで、オークネットはコーポレートサイトやニュースリリースを通じて情報をお届けしてきました。しかし、形式的な媒体では、企業文化や社員の想いを自然体で伝えるのが難しいと感じていました。そこで、新たな挑戦として選んだのがnoteです。
noteでは、これまでの発信では伝えきれなかった社員の声や取り組みの裏側をお届けし、BtoB企業の枠を超えて、オークネットをより身近に感じていただける情報を発信していきます。
自然体での発信を通じて、このnoteがきっかけとなり、多くの方に「もっとオークネットを知りたい」と思っていただけたら幸いです。
公式noteで発信していくこと
「価値ある情報をわかりやすく」
公式noteでは、循環型社会に貢献するオークネットの取り組みや、働く社員の想い、企業カルチャーなどをお届けします。
①オークネットの最新ニュース
リリース等では伝わりにくい事業や新たな取り組みについて、わかりやすくお伝えします。
②社員インタビュー
社員一人ひとりの思いやキャリアの歩みを深掘りします。
③未来を育む活動
ESGへの取り組みやCSR活動、社内イベントなど、オークネットの企業文化を伝える活動をご紹介します。
スタッフ一同、皆さまにとって役立つ情報を発信してまいります。
是非フォローをお願いいたします!