![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126966001/rectangle_large_type_2_30027bb1be8ab2ae36f3913809480cfc.jpg?width=1200)
神戸であれ
昨日は、今日の「20歳を祝う会」を前に
『BE KOBE』をピカピカにすべくクリーンアップに参加しました。
晴れの日の記念撮影に華を添えられたらいいな。
まずは、能登地震の被害にあわれた皆様に黙祷。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126966178/picture_pc_ab191cdbdc535bc2686c464a251aabc0.png?width=1200)
「BE KOBE」は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた、「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージです。
本来なら、今日が出初式だった消防の方も、出初式を取り止め被災地に向かわれているそうです。
皆様のご安全を心よりお祈りしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126966815/picture_pc_60c564382d81d6d461ed4ffd52b3b2bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126966817/picture_pc_89029301cb86f3c1786dc96b45e40cee.png?width=1200)
メリケンパークのBE KOBEのモニュメントのクリーンアップは、基本的に毎月第一月曜日の9時から行っています。
(今回は元旦と20歳を祝う会と重なったので、日程を変更して実施しました)
その後は、三宮プラッツに移動して、こちらでもクリーンアップ!終わった後には、七草粥を振る舞っていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126967173/picture_pc_6e06dae6a582adcc9c9460ee65b43c40.png?width=1200)
神戸でも、震災の時にはおにぎりをほぐして、ホットプレートでお粥にしたという話を思い出しました。
寒い中でいただいた七草粥、温かさが身に染みてとても美味しかったです。
どちらの会場も、参加しやすい日程だったのか過去最高の参加者でした。
こんな時だからこそ、改めて「BE KOBE」を胸に刻みたいと思います。