見出し画像

沖縄結婚式 2日目

個人的な旅の記録
2023年の結婚旅行を思い返してます。

2023年12月10日 2日目

またまた国際通りを散策します。
お土産屋さんを何店舗か巡り、「紅いもかりかり」という商品に惹かれる。テレビでも紹介してたようだ。

何個か購入した気がする

その後は第一牧志公設市場に移動。見た事ない魚も多い。1階市場で購入した新鮮な魚介類を2階で食べれるサービスは嬉しい。

見てて楽しそうでした(妻)
エビね
またエビね。


国際通り沿いにあったキッチンカーでカフェラテとバナナデザート?を食す。

キッチンカー
おきなわバナナって名前
ラテを飲みながらパシャリ。晴れていい日。

明日の式でする髪型と化粧について事前打ち合わせの為、プランナーの所へ移動。

髪型はこんな感じ。化粧は自分ですることを選択。

ゆいレールに乗ってバスターミナルへ。そう言えばチケット買うために走って現金下ろしてた気がする。確かギリギリで間に合う。
会場の近くのホテルへバス移動(1時間ぐらいかな)。

今日はシェラトン沖縄サンマリーナリゾートに一泊。明日はまた別のホテルを予定してます。

ライトアップ綺麗ですね

なんとアップグレードして頂きこんな部屋に!

ちょっと螺旋階段ありますやん。その先が寝室。
部屋広いし天井高いし
寝室も広い(電気つけるの忘れた)
バルコニー広い

いやぁ。今までで最高の部屋ですねこれ。ホテルの施設も色々と面白かった。

式の前だからと夕食は確か控えた気がする。
結局食べるんかーい。
ロビーの真ん中に水辺があり、生き物いました
ホテルの中心に吹き抜け空間があり座れる場所が。
上を見ると。。。
ホール全体を活用したプロジェクションマッピングをやってました。

海辺の方も探検して部屋に戻りました。
明日の式本番に向けて早めに就寝。

いいなと思ったら応援しよう!