見出し画像

素人が作ったLPで逮捕!??

LPをなんとなく作ってみて、集客をしています! という方

あなたのLPは違法かもしれませんよ?

 

というのも、最近あるコミュニティに入っている人のLPを

見る機会が多く なんとなく見ていると、

『え!?アレがないけど??やばくない?』

というLPが 非常に多い!!

 

 

なんとなく作っているから、知りませんでした!

では済まされない問題が LP作りにはあります。 

 

もともとの目的ですが、LPって何をするために

使うモノか 説明できますか? 

 

LPの目的は、

『リストを集めること』ですよね。

 

では、リストってなんなのか ということですが、

1言でいえば ”連絡先”です。 

 

そう、つまりは個人情報ですよ。

LPを使って集めているのは 個人情報。

年々 個人情報の取り扱いは難しくなっているわけですから

ここを適当にしているLPは ヤバいわけです。

 

 

え?LPって個人情報のこと書くところあった?

と思ってしまった時点で あなたのLPは

ヤバいLPです。 

 

つまり、対応していない ということですから。

 

LPは 個人情報の取り扱いについて 絶対に

記載しないといけません。 

 

あなたの入力してくれた個人情報は 他の目的で

使用しませんよ! 

あなたの個人情報を得ようとしているのは

私ですよ! 連絡先はここです!

ということを 記載しないといけません。

 

LP上では、この文言はないですが ほとんどのLPの

一番下に 特商法・プライバシーポリシー と書かれている

ところをクリックすると、あなたの住所や名前を書いて

あるページに飛ぶようになっています。

 

 

ある意味、ここをしっかりと書かれていないLPは

詐欺目的であるかもしれません。 

 

入力した個人情報を外部に流されても文句がいえない とか

名前も住所も連絡先も書かれていないLPは

いかがわしいことを目的としています と

言っているようなものです。

 

なので、あなたのLPに特商法やプライバシーポリシーが

明確にない場合、あなたは詐欺師だと思われても

文句が言えない ということです。

 

 

一番下に小さくある程度ですが 法に触れてしまうくらい

大事なところです。

 

そんなことも知らない人が LPを作っているのか・・・

そのコミュニティでは 大丈夫なのか・・・と

思ってしまうわけです。

 

 

ちゃんとLP作りの知識がないってヤバイのです。

いいなと思ったら応援しよう!