
名作ラジオCM_685
■学校法人河合塾/河合塾
水の結晶
N:水の結晶を写真に撮り続けた人がある実験をしました。
水に言葉を聴かせたらどうなるか。
「ありがとう」と言葉をかけた水はキレイな結晶になりました。
サンキュー、メルシー、グラッチェも同じです。
「ばかやろう」は結晶しません。
キレイだね、と声をかけました。
キレイだねの回数が多いほどキレイな結晶ができました。
一度も声をかけなかった水は結晶しませんでした。
何々しようね、は結晶するけど「しなさい」と
命令すると結晶しないこともわかりました。
「勉強しなさい」ではなく「勉強しようね」でないと
いけなかったんですね。
こんなことが現実に起こっているとすれば
受験生を持つお母さん
腹が立ったとき、泣きたくなったとき
人間のカラダの70%が水だという事実をまず考えてください。
お子さんのカラダの中の水に向かって
どんな言葉で話すことが必要でしょうか。
クスリや食べ物のチカラとは違うパワーが
あなたの言葉からきっと生まれるはず。
河合塾も受験生をいろんな面から応援します。
_____________________________________
ACC CM年鑑 2005年 ラジオCM シルバー