見出し画像

遊牧民の使い方を極めたい デイリードミニオン奮闘記2024/11/17(125)

遊牧民連打で購入を増やし同盟→デストリエを狙いたかったのですが都市を集めるのが遅く普通にデストリエが枯れました。封鎖(進路)で擬似キャントリップの動きで封鎖を連打できたのは良かったと思います。進路は使ってて楽しい。

初手は研究銀貨。3にアクションがないのが辛かったですね最初の5はスークを獲得。封鎖をもっと増やしたほうが使いやすいと思うんですが封鎖で取れる村が根城なのがちょっと....根城進路でほぼ失われた都市なのは強いんですが...4コストで集めたいカードが多すぎます

アタックは封鎖。呪いを防げますが自分のプレイングで避けれるので採用はしなくても良さそうか

封鎖進路をするとアタック効果が失われるので注意

根城進路は良さそうな気もしますが進路は研究や坩堝でも強力で引っ張りだこなのが厳しい。

進路で4増えるの強い。購入権増えると強すぎたんだろうか

封鎖で2金増えたり廃棄しても2金増えるの強い。ターミナルなので枚数管理が難しい

進路研究強かったんですけど今のターンに4枚使えなくなるのは一長一短。

色々できて本当に便利

もっと山を枯らしたかった。

最初の5で購入したんですけど屋敷は研究や坩堝で使えるので握手だったかも?手札増えると金量も減るので(0未満にならないのは合計金量であるので2金あり手札9枚の状態で使用すると(使用後8枚)1金減るので注意。

同盟デストリエをしたかったものの購入権増やしてドローして金量増やしてをしているうちに枯らしてました

同盟商売は豪快なものの同盟の時点で金貨を獲得できているのでオーバースペックな気はします

金貨や屋敷は廃棄材として使っちゃったてもいいかもしれません

いいなと思ったら応援しよう!