見出し画像

呪い呪い民兵 デイリードミニオン奮闘記2024/12/02(140)

ヒヒーンヒヒーンヒヒーンwwwwww

狩猟団と移動動物園で呪いにまみれたデッキを無理矢理回しつつ魔女と民兵で圧をかけるサプライ。呪いに対する打開として地下貯蔵庫を入れましたがそもそも民兵で手札が減ってるので少しリスクのあるカードだったかもしれません。移動動物園のケアとしても使えると思いましたがなおのこと村落で十分でした。順調な状況で新しい手段を取るということがリスクを伴うことを理解しなければなりません。(引き切り完成後に目的を持って新規軸を入れる事とは話が別です)
6は金貨をとり5は魔女2枚を取った後は8以上がでしだい属州...のはずが金量が思うように出ず気づいたら3山でした。最後は9金で5-2-2を枯らしたので8出ては居るんです。デッキ構築に失敗したとかでは決してありません。

呪い対策でいれたものの銅貨すててそれ以下の枚数の銅貨を引いて終了することも多々あるカードではあるので移動動物園を厚くした方が正解だった気がします

3山のために多めに入れましたが手札の枚数が減る村でドローも強い場ではないため過信は禁物。魔女や移動動物園のために動いてくれるのでちょっと多めであれば動いてくれます。捨て札にするカードはダブっているカードや呪い、屋敷など選択肢が多いため捨て札には困りません

獲得できるカードがあれば選択肢には入れてよさそう。ただし覚えておいてほしいのですが、基本はやっぱりドローの方が強いので移動動物園で良さそう

魔女でデッキ内の種類が増え民兵で枚数も減らせる。無敵のエースが誕生しました。

流石に金量もドローもしないカードを使う余裕がなかったです。呪いもがいるので勝利点をひいてない場合も多い。

いつもありがとう。移動動物園を助けるので入れない方が良い?他の4の選択肢が微妙なんですよね...

呪いを飛ばせないので今回は見送り

魔女1:1よりは村もあるので魔女2:1で呪いを押し付けたい。2:2になった場合は2ドローするだけのターミナルが2枚残るだけです。

これの使用時効果音好き

デッキを回転させながら掘り進んでいくのが楽しい。ほとんどの場合で2ドローなのでガッツリ集めたい

ドローも金量も産まないターミナルは厳しい
実は強かったりするのかな

おわり!

いいなと思ったら応援しよう!