アイカツ!マイキャラメモ【OPD〜】
★DCDアイカツ!シリーズで作成したマイキャラの設定紹介ページです★
(2020年度:オンパレードドリームストーリー〜)
弐乃宮こふで(にのみや こふで/Ninomiya Kohude)
◯タイプ:クール2
◎ツインフィッシュボーン ◎レモンティーイエロー(うぐいすグリーン)
◎ナチュラルグリーン
◯小説家/脚本家/アイドルのたまご
☆スターライト学園1年
・かさねからオファーを受け、『Layer'd Factory』の正式メンバーとして加入。
・ここ数年で売れっ子になりだした小説家。「乎筆(かなふで)」という名前で作品を発表している。
・ひょんなことからシャオユィと顔見知りになり、彼女の機転で「アイドル」を経験したことからこの世界に興味を抱くことになる。ちなみに『FIN×TWO』の大ファン。
・くおんの一件において、解決策を導く『シナリオ』を書いたことで、その実力を事務所のメンバーに認められた。本人の意向もあり、執筆の仕事をこなしつつ「アイドル」としても活躍できるよう、『Layer’d Factory』にサポートしてもらう立場にある。
・幼い頃から物語を書くことが好きだった。母親のすすめで作品を公募に出したところ、舞台の原作として採用されたのがそもそものきっかけ。自分自身は好きなものを好きなように書いているだけで、仕事を意識して執筆しているわけではないのだとか。
・己の作品にはそれなりの自信と誇りがあるそうで、ドラマ化・舞台化において監督や演者とのイメージの共有には妥協をしない。しかし顔出しは滅多にしなかったので、「乎筆」が小学生だと知る人間は非常に数少なかった。
◎「アイカツ」に対してはまだまだ模索中。
◎初めてのステージで盛大に失敗をしてしまったことが相当ショックだったらしく、がむしゃらに進んでいこうとするのだが……。
伍色かさね(ごしき かさね/Goshiki Kasane)
◯タイプ:セクシー2
◎みつあみアレンジセミロング ◎アッシュグレー
◎ガーネット
◯ファッションデザイナー
☆オリジナルブランド『Colorful Layer』デザイナー兼ミューズ
・Favorite:Romance Kiss/Dancing Mirage/Humming Leaf
・四ツ星学園卒業後、高等部には進学せず、本格的にアトリエ兼事務所を構えてブランド展開に入っている。2年目。
『Colorful Layer』 #重ね彩コーデ #カラフルレイヤーコーデ
・『色』をテーマに、着るモデルの鮮やかな『個性』を引き出すことをモットーにしたブランド。
・キャラクター、雰囲気、物語など、引き出す『個性』は多岐にわたる。
・「重ね彩コーデ」という名前を、あるねが正式にブランド名へと昇華させた。
・本を読んだり字を書くことが好きで、ファンレターには必ず手書きで返すほど。デザイナーとして活動し始めてからは分厚いデザイン帳を持ち歩いており、インスピレーションがおもむくままにデッサンをしていることも。
・座右の銘は、『私だったらどうするか』。困った時にはまず、正解ではなく、自分ならどう対応するかを一番に考える。
・和菓子が大好物。節操なく買い込んでくるのであるねに怒られている。
・新しい仲間を迎え入れ、今まで以上にデザイナー業に力が入るかさね。しかし新星アイドルのこふでが「アイドルとしてどうありたいか」悩む姿に、過去の自分を思い起こす。
・そんな中、かつての自分の「人格」のひとりだったとあるアイドルの情報を耳にしてから、彼女はアイドルになりたてだった過去の4年前を回想する。
☆ユニット『Color Chord#』 #Color_Chord
☆ユニット『Rouge REV.』 #Rouge_REV
Q-on(くおん/玖音)
◯タイプ:セクシー2
◎マッシュショート ◎ロイヤルシルバー
◎ピュアパレットカラコン ◎ブラックラウンドメガネ
◯職業:DJ/ミュージックプランナー
☆深夜帯の音楽番組『THE Q-on BOX』のMC兼DJ
・自分の番組を持ちつつ『Layer’d Factory』のメンバーのステージで用いる楽曲の提案や音響関係をメインで請け負っている。
・かさねからオファーを受け、『Layer'd Factory』の正式メンバーとして加入。
・元々は『アイカツシステム』の音楽関係を一手に担う『サウンドボックス』の人格データだった。人々と音楽の素晴らしさを共有したいという願いが強まった結果、システムの縛りを超えて実体を得た。
・再びシステムに囚われてしまったところを、シャオユィの「魔法」とかさねの「コーデ」の力で、現実での身体を手に入れることに成功した。
・一人称を「僕」と語るが、どちらの性別ともとれる容姿と声、名前から、ファンからはくおんに関する憶測が飛び交っている。年齢不詳だが見た目はだいたい25歳前後。
・オフ時の趣味は音楽(リズム)ゲーム。ゲームセンターや所持しているスマホ、タブレットでプレイしている。特に得意としているのは脚でリズムを取る系統。
・英語を交えた話し方をし、ノリの良さと気さくな性格で誰とでも打ち解けられる。こふでとは年齢差が離れているが事務所では「同期」にあたり、「レディ・コフデ」と呼んで可愛がっている。
シャオユイ・タォミン(Xiao yu Touming)
◯ポップ1
◎ふんわりシニヨン ◎ウィッチブラック
◎ワインキャット
◯舞台演出家/魔女だヨ
☆スターハーモニー学園アイドル科3年
・Favorite:Luna Witch/Silky Ocean
・『Layer'd Factory』メンバー。ライト操作やエフェクト・オーラ、その他「本人が楽しいと思ったこと」を自由にやりたい放題、いい具合にやってのける。
・海から魔法の力を授かった『海の魔女』。
・自身もアイドルとして活動するが、突発的なライブ・イベント出演などがメインで神出鬼没。
・演出のアドリブ常習犯で、よくスタッフから怒られる。本人は全く気にしていない。
・アズサ、ペシェリーノとは大の仲良し。『ともだち』をとても大切にしているようで、日々新しい出会いを求めてアイカツ界を駆け回っている。はつねとは海に縁のある者同士、どこか共鳴するところがあるらしい。
・こふでを『Layer’d Factory』に引き合わせた張本人。「アイドル」とはどのようなものか、好奇心の扉を開くきっかけを与えた。
・かさね、くおん、こふでと4人で「クリエイター陣」であり、よく集まって話している。
・気を付けて聞かないと気にならない程度だが、片言。
・スターハーモニー学園の代表になるべくDSGに出場。思うようにアイカツができず悩むこふでを応援すべく、今回も魔法の力を使う……?
【CV.諸星すみれ(CRYSTAR/777)】
【歌唱担当:ななひら/Feriquitous(詠唱時)】
☆チーム『Pitch Up Around』#pitchuparound
フレンズ【FIN × TWO】(フィン バイ ツー)
・「黒黄金アズサ」と「ペシェリーノ・リリ・ロッソ」で組まれたフレンズ。
・その特徴は『役割が分担されている』ことにあり、ペシェリーノが歌、アズサがダンスを、それぞれ単独で担当しているところにある。
・『Layer'd Factory』に所属し、ブランドの宣伝も兼ねながら活動の幅を拡げている。
・弐乃宮こふでがはじめて「ファン」になったアイドルで、彼女の永遠の憧れ。
黒黄金アズサ(くろがね アズサ/Kurogane Azusa)
☆タイプ:クール1
☆真名:ポワソン・ファル・ノワール/Poisson Farou Noir
◎ふわくるボブ ◎アクアブルー
◎ミントキャット
◯ダンサー
☆スターハーモニー学園 高等部アイドル科1年
・Favorite:Material Color
・『Layer’d Factory』メンバー。ブランド『Colorful Layer』専属フレンズ。
・魔法の力で人間になった金魚の女の子。鱗の色は黒。
・失われた声を取り戻し、現在は通常のアイドルとして活躍しているが、愛用していたインカムは今でも常に身に付けている。
・ダンスが得意で、学園入学時からその才能は秀でている。
・ペシェリーノ、シャオユィと仲が良く、オンオフ問わず一緒に過ごしていることが多い。いおりには『変わろうとする強さ』を再確認させられたきっかけから、特別な友情感情を抱いている。
・上下関係を重んじる性格で、年齢は下でも自分より秀でている才能や志を持つアイドルには礼儀正しく接する。
・客観的な立場から物事を見ることができて、冷静。
・くおんとは『ゲーム仲間』。音楽ゲームを得意とし、オフの日をゲームセンターで過ごすこともある。
【CV.東城 日沙子/アルノサージュ「ネロ」】
【歌唱担当:赤川ねね/mami】
☆フレンズ「FIN × TWO」 #finbytwo
ペシェリーノ・リリ・ロッソ(Pescerino Lir Rosso)
☆タイプ:キュート2
☆真名:同名
◎スウィートウェーブ ◎ピンクブラウン
◎グレーキャット
☆歌手
☆スターハーモニー学園高等部アイドル科1年(四ツ星学園1年目を終えたのち編入)
・Favorite:Sugar Melody
・『Layer’d Factory』メンバー。ブランド『Colorful Layer』専属フレンズ。
・魔法の力で人間になった金魚の女の子。鱗の色は赤。
・弱かった脚が元に戻り、現在は元気にアイドル活動に励んでいる。
・美しい歌声を持っており、歌うことが大好き。絶対音感の持ち主でもある。
・アズサのことが大好きで、シャオユィも大切な友人となった。
・きょうを『もうひとつの脚をくれた』存在として尊敬している。彼女から姿勢や歩き方を学んだうえ、ペシェリーノのスタイルも相まって、最近はモデルの仕事も増えたらしい。
・アズサのことならなんでも知っている。昨日の夕食から一ヶ月後のスケジュールまで把握している様は、まるで…。
【CV.浅川悠/アルトネリコ3 ハーヴェスターシャ(マスターフレーム)】
【歌唱担当:藍月なくる/ヤギヌマカナ】
☆フレンズ「FIN × TWO」 #finbytwo
Al=ne.(あるね)
☆タイプ:クール2
◎ふわふわショートツイン ◎グリーンドロップ
◎ブルーグラス
☆女優
☆四ツ星学園高等部2年(演劇専攻)
・Favorite:Spice Chord/Moon Maiden
・『Layer'd Factory』代表。メンバーが関わるステージすべてに携わり、行程のチェックやメンバーの仕事、スケジュールも見る、ざっくりとしたマネージャーも請け負う。
・ツンとした性格でさっぱりしているが、文字通り努力でアイドル道を切り開いてきた実力家。
・かさねとはいつも隣でアイカツを励んできた仲で、一番の友であり、良き理解者。かさねのブランドを確立させ、事務所を立ち上げようと声をかけたのもあるねが始まりであった。
・ドリームアカデミーの冴草きいを、プロデューサー・アイドルとして尊敬しており、熱烈なファン。
・自他ともに認めるツッコミ担当。
・四ツ星学園の代表になるべくDSGの予選に出場するかたわら、セルフプロデュースに悩むこふでの姿を、アイドルを志したばかりのかさねの姿と重ねる。
・DSG出場アイドルの情報を調べながら、いおり、きょうと共にかつての自分の幼馴染みだったとあるアイドルを探すことになるが……。
桜庭いおり(さくらば いおり/Sakuraba Iori)
☆タイプ:ポップ2
◎ストレートボブ ◎ナチュラルブラック
◎パープルフラワー
☆アイドル
☆四ツ星学園高等部1年(歌唱専攻)/ネオ・ヴィーナスアーク高等部1年
・Favorite:My Little Heart/Milky Joker/Dreamy Crown/FuwaFuwa Dream
・『Layer'd Factory』所属アイドル。2つの学園に籍を置くため顔が広く、情報通。ゆえに広報として事務所に所属するアイドルのステージを紹介して回っている。
・『お姫様になる』ことを夢見て一途にアイカツに励む。得意なものは歌だが、全体的に平均的な能力で、なにごともそつなくこなす。
・自身が組むユニット『めたもる☆どりぃむ』でも公言している通り、『誰でもなりたい自分になれる』ことをステージでアプローチしている。
・実は、あるねとはかさねよりも長い付き合い。
・おっとりしているように見えるが、やることなすことはちゃめちゃなところも多い。しかし最近は周りのメンバーが個性豊かなこともあり、ストッパーに回る時も。
・辛いものが大好きで、際限なしに摂取することができる。逆に甘いものは得意ではない。
・DSGの出場校に「ドリームアカデミー」が含まれていたことを知り、かつての親しい友人だったとあるアイドルのことを思い返す。自分の「夢」を心から応援してくれたそのアイドルとは……。
☆ユニット『めたもる☆どりぃむ』 #めたどり
壱式 鏡(いっしき きょう/Isshiki Kyo)
☆タイプ:セクシー1
◎ゆるまきポニーテール ◎カプチーノショコラ
◎パープルブラック
☆ファッションモデル
☆ネオ・ヴィーナスアーク高等部3年(ドリームアカデミー留学中)
・Favorite:Gothic Victoria/Perfect Queen/Classical Ange
・『Layer'd Factory』所属アイドル。その高いモデルテクニックを各方面で評価されている。
・スラッとした容姿、凛とした表情、クールな雰囲気から、非常に評価の高いモデル。ランウェイを歩かせればトップレベルのウォーキングを披露する。
・座右の銘は『着ているドレスの魅力を、ありのままに』。デザイナーの着想をよく理解し、その良さを最大限に引き出すパフォーマンスをしようと努める。
・おしとやかだが刺のある物言いをする。しかし相手のことを嫌っているわけではなく、少しばかり不器用なだけ。
・実は、「とあるアイドル」の人格が定着するはずだった体に、新たに生まれてしまったというイレギュラーな存在。
・その事実に当初は戸惑い、時には迷い、「とあるアイドル」=「元の人格」の存在を妬んでいたが、かさねに己という存在を見てもらえたことがきっかけで自分らしさを認識することができた。
・DSGに「ドリームアカデミー」──「元の人格」が所属する学校の名前があったことで、短期的なドリームアカデミーへの留学を決心。本人と出会い、自分の成り立ちを確かめるべく代表選に挑むことに。
篤海 初寧(あつみ はつね/Atsumi Hatsune)
☆タイプ:キュート1
◎ハイトップブレイド ◎セーラーブルー
◎ワインスター
☆『テイトク』『サニワ』『ますたー』
☆ピアニスト…ちょっと、恥ずかしいのじゃ
☆ネオ・ヴィーナスアーク高等部1年
・Favorite:Shiny Smile/Royal Sword/Colorful Shake/Antique Marine
・『Layer'd Factory』所属アイドル。
・「我輩はテイトクであり、サニワであり、ますたーじゃからの!確実におぬしらの役に立てるのじゃ!だから我輩を仲間に加えるのじゃ!」
・色んな『前世』とやらを持つアイドル。…という設定らしい。
・特に『テイトク』としての記憶が濃いらしく、海や船のことにとてつもなく詳しく、雲や波を読んで天候をあてたりも出来る識者。詳細は不明。
・現在はフレンズ『SEA STAR SISTERS』としての活動をメインに、様々な分野でアイカツをしている。ポテンシャルが高く、どの分野でも引けはとらない。
・自由奔放、勇猛果敢、とにかくなんでも受けてたってやるの精神。ポジティブで、底抜けに明るい。時折真面目な話題を振ったりもするが、これは「前世」が影響しているのだろうか。
・己のことを「我輩」、語尾に「のじゃ」をつけて話すなど、どこか古風で背伸びした様子であり、他のアイドルたちより自分のほうが年上であるかのような接し方をする。
・ピアノが弾ける。一部のファンのなかでギャップ萌えされている。
・ネオ・ヴィーナスアークの代表になるためDSGに出場。同じく予選に挑むこふでが一人前のアイドルになれるよう、時には厳しく、時には優しく、時にはおちゃらけながらその背中を押す。
☆フレンズ『SEA STAR SISTERS』 #SEASTARSISTERS
あとら(あとら/atl.)
☆タイプ:セクシー1
◎ゆるまきポニーテール ◎ドリームブラウン
◎ブルーシャイン
☆アイドル(モデル専攻)
☆ドリームアカデミー
・Favorite:Spicy Ageha
・あるねの幼馴染みで、いおりのアイカツ仲間。かつては3人で「Palette」というユニットを組んでいたこともある。
・ドリームスクールグランプリにおいてその名前が開示された「ドリームアカデミー」に在籍するアイドル。風沢そら、姫里マリアと面識がある。
・穏やかで友好的。飾らない性格で誰からも好印象を持たれる。モデルテクニックに秀でているが、どの分野でもスキルが高い。
・自分の知らないブランドにはタイプ関係なく強い興味を示す。その座右の銘は「着ているドレスの魅力を、ありのままに」。きょうと全く同じものだが、果たして?
・DSG予選に出場しているらしい。
・かさねがアイドルを目指したきっかけとなる3人の人格のうちの1人と同じ名前だが、同一人物かは不明。
***
マイキャラたちのアイドルカツドウ!はツイッターでお楽しみください。
>2020.08.01 privetterから転載・編集