![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24522331/rectangle_large_type_2_df41ce5f5c21a1ff6ccf5532ff316516.jpg?width=1200)
クソノマスク
先日自主期間ながらも、散髪と食事用の買い物のために地元の駅前まで外出した。
そんな中駅近くで「マスク」を販売している怪しい露店が2件ある事が目についた。1件目は、外食を営むおばちゃんが袋に入ったマスクを20枚1500円で販売していた。如何にも怪しさ全開でマスク不足で困っている自分ですが流石にスルー。
そして2件目は、老夫婦がタイトルにあるようなboxで50枚入りマスク3300円(税込み)と10枚1000円(税込み)を販売していた。
これが実物の箱です。
箱だけは良くできている。
私は迷った挙句断腸の思いで、マスク1箱を購入した。30箱ほど積み重ねられたマスクboxに、購入者は1~2名ずつ購入する程度だった。私は一度散髪をしてから冷静に時間をつぶしたが、散髪後に15箱ほどに減ったマスクboxを視て意思が弱く購入してしまった。
私は、慢性腎臓病に掛かり3年前からマスク生活を送っていました。そして今年の1月ぐらいからご存じの通り、マスクが購入できなくなり価格も上がっている。1月ぐらいにマスクが購入できていた時期にコロナのニュースを聞いた時にある程度の買い占めをすべきだったと思ったことがありました。
そんな折、色々と苦労して得た「ユニチャーム」製のマスクの在庫が20枚(5枚×4つ)が切っており、マスクの少なさに心配を覚えていた。私の通う病院は70歳前後のご老人ばかりが多く、私のように40半ば過ぎの中年は数名と少ない。
そんな中万一、マスクをせずに通院したり、外出してコロナに感染し、病院で院内感性を起こしてしまえば、恐らく患者の多くは全滅する。
マスクを手に入れなければ
こんな思考が常に頭にあった自分は、先のマスクを購入してしまった。先日「SHARP」(日本)製の個人向け販売も開始されました。私も喜んでサイトにアクセスしましたが、残念ながらサーバーがダウンしており、抽選に参加できませんでした。応募できても120倍の狭き門には無理だったでしょう。
そして、マスクを購入した自分はマスクを得た安堵に帰路につく。
翌日通院のため、マスクを早速開封する。なんかショボいが50枚分あれば2ヶ月は持つことが有難かった。。。。と思うのもつかの間。
「プチ!?」
実際には音は聞こえない。なんとマスク本体と耳にかける紐が外れる。
もう一枚だしてデカい顔にはめようとする。「プチン」「プチン」
喜びから1転、3300円をほぼドブに捨てた悲壮感に満ち溢れる。
「Fuck!!!!!」
この「クソノマスク」コロナ発生前であれば日本の厳しい品質検査では、国内流通に合格しない代物です。パチもので消費生活相談窓口に訴えられるレベルです。
迷った挙句に購入した意思の弱さに痛烈に反省している自分とそして、多くの人にこのパチものマスクを焦って購入しない事を願い本記事を記載します。
同じC製でも品質が高い製品も対比の上で掲載しておきます。
ユニチャーム製は本当に良くできています。耳が痛くならない紐や糊付け部も結合部の面積を増やし外れ難いように工夫しています。
先日通院時にこのクソノマスクとなけなしのユニチャーム製を予備に持参した。案の定病院のベット内で「ブチッ」。医者と看護師にこの糞のマスクを笑い話にしたら医療関係者が笑って頂いたので、医療関係者を笑かすためのコント用具としての最低限の役割は果たしたかも知れません。
今露店のマスクは買わないでください
今、法律が厳しくなり、転売マスクを取り締まりが強くなっています。そして今まで国内で出回っていた糞のマスクが一気に行き場所を探して、流通に出回っています。その品質とフィルター機能が怪しすぎるので、日頃購入するメーカやSHARPなどの国内大手メーカ、ドラッグストア、コンビニなど以外からは購入すると私のようにパチもの掴まされます。
早く日本製の優良なマスクが手軽な値段で買えたり、もしくはマスク自体をしなくても良い平和な日が早く来ることを祈っています。