トトロのやまの保全(埼玉県所沢市)
10年ほど前、トトロの山の近くに住んでいました。
今開発が進み、なくなりそうとのことです。
クラウドファンディングがあるので興味ある方は是非覗いてみてください。
主催者は埼玉県所沢市。
宮崎駿監督の地元。
以前私はとなりのトトロのモデルの山の1つであった あきつの杜をベランダから
眺めて暮らしていました。それは住んでから知ったのですが。
最初の画像は住んでいた近くのグーグルから引っ張ってきた画像であきつの杜ではないのですが。いいところでした、上安松。
今所沢市がその土地を買取り保全をするためにクラウドファンディングをしています。
締切は8日後、第2弾のせいか目標額までは遠いようですが、
ジブリファンの方、どうでしょう??
正直いうと、寄付額が1択の25000円のみなので躊躇してしまうのですが、
私は自分が住んでいた場所なので気合を入れてみました。
保全活動というと、今は各地で里山保全活動が盛んです。
里山の中に入り、間伐や下草狩りなど。
ただ、その活動の森自体を守らないと開発などで潰されてしまう。
ここだけが守るべき里山ではないですが、
長く楽しまれてきたとなりのトトロの森だから、象徴として
保全されるといいなと思います。
東京都はお金があるので多摩の方などは土地所有者から積極的に森を買い取って
保全しているのですが、埼玉県はそこまで費用がないそうで・・・
狭山丘陵ではトトロの森財団というNPOが立ち上がり、寄付金で土地を買取り、そこを手入れして頑張っています。宮崎駿監督もイラストの提供や寄付等しているそうです。
私もちょこっとですが活動は参加していました。
こちらの団体でも常に寄付やクラウドファンディングが今も行われてまして、
金額は色々でOKなので、興味ある方はぜひ!
今度紹介しようと思います。
あまり知られていないと思うのですが、宮崎駿監督も長年淵の森の会という保全活動の会長をやられていたり(今はどうでしょうか?)積極的に保全に動いているように見えます。もっとニュースになればいいのにな。