![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92532594/rectangle_large_type_2_84192cff8cf9003e169c2baf8a1cb8b0.jpeg?width=1200)
プレイヤーコンベンション2022 参加しました
今回はプレイヤーコンベンション2022に参加しました
ただ,本戦がパイオニアだったのと日曜日の午後には帰らないといけなかったためサイドイベントのみ参加しました
今回持って行ったデッキは
パイオニア:魂剥ぎ
モダン:独創力
レガシー:spy
でした
モダンのデッキリストはこちらです
レガシーはこちらです
で結果として
土曜日
モダン
R1:アミュレットタイタン ×〇〇
R2:マーフォーク ××
R3:カウンターモンキー ×〇〇
2-1
レガシー
R1:黒単リアニ ○○
R2:8-cast ○○
R3:デスタク ○×〇
3-0
日曜日
R1:ランデス ××
R2:5Cコントロール ××
R3:5C人間 ×〇×
0-3
となりました
今回の課題として
モダン
①:ゲームする速度が遅い
独創力なのでコンボを決めるデッキのため,初速が重要なのですがデッキとして除去が一押しとサイドの稲妻と終始のみでハンデスでなんとかするかという状態でした
そのため,土曜日のマーフォークと人間の部族デッキに滅法弱いことが判明しました
②:コントロールとかの対策
日曜日の5Cコントロールで頑強ルートをやろうとしたら漂流自我を唱えられて残虐な執政官が取り除かれたため,勝ち手段がジェイスとサイドのニコルくらいしかなかった
そこらへんで裂け目の突破ルートも考察中
![](https://assets.st-note.com/img/1670072057511-bw2W9VsjMm.jpg)
と言ったところが課題となりました
で手に入れたパックとして
土曜日
モダン:9パック
レガシー:14パック
日曜日
モダン:1パック
となりました
次回は3月に横浜なので本戦に関してはフォーマット次第で参加します
サイドイベントは状況次第です
というのも今回のサイドイベントはコンパニオンを使用したのですが
・全員終わらないと次ラウンドにいかないためめっちゃ待ち時間があった
・パックが全3ラウンドが終わってからでないと手に入らない
といったこともあったので次に改善されていればまた参加していきます
今回はこれくらいです