なべ〜15歳からの法学部受験道

京都弁護士会所属。京大・京大法科大学院卒・司法試験までストレート合格。 「弁護士はサービス業」と考え、後進育成のためオンライン学習塾「法学部受験道」を開講準備中🖋

なべ〜15歳からの法学部受験道

京都弁護士会所属。京大・京大法科大学院卒・司法試験までストレート合格。 「弁護士はサービス業」と考え、後進育成のためオンライン学習塾「法学部受験道」を開講準備中🖋

最近の記事

【弁護士語り】「覚えられない」をメカニズムから解決する

「ワタシ暗記力がなくて…」という方。 私のまわりにも山ほどいらっしゃいます。 いつも思うのは、暗記力って何?ということ。 「ワタシ運動音痴で」みたいなノリで「暗記力がない」という方がいますが、暗記力は論理的思考力とかコミュニケーション能力とかと同じ後天的スキルです。 つまり、受験生であれば【暗記力】を高める努力をするのは当たり前です。 なぜなら、高校受験・大学受験は(特に文系は)暗記した内容を披露する場だから。いわば暗記のコンテストです。 「暗記力がなくて…」なんてのはただ

    • 【弁護士流】小論文ではやってはいけないことTOP3

      「あなたは日本の死刑制度に賛成ですか?」 こうした小論文の問題に対して次のような回答があったとします。 一見それなりに取り繕っているように見えますが・・・ 私が採点担当なら0点をつけます。 今回は、あらゆる書面を作りまくっていてある意味文章のプロである私が、 先のダメ回答を例にやってはいけないTOP3を紹介します! 1 正確な言葉を使っていないまず、さっきのこの回答。読んで違和感はありましたか? 無かった人。改めて読んでみてください。 この太字箇所、言葉が変ですよね。

      • 【弁護士が選ぶ】京大現役合格に使えた英語参考書TOP3

        京大に入って気づいたことの1つ。 「京大に来るようなヤツで英語が苦手な人はいない」 大学では語学の授業があり、 京大法学部の場合はほぼ全員が英語の授業を受けます。 リスニングが苦手、とか 単語をあまり知らない、とか 部分的な苦手はあっても「授業やべえ、英語の単位落としそう」という人はまずいません。 京大だけでなく、一定以上のレベルの大学でも同じだと思います。 その中で私は英語が得意科目でした。 1 高校生時代のレベル感結論を急がず、まずは私の高校生時代の英語力から。

        • 【弁護士語り】法学部の価値〜社会人になると活きるリーガルマインド

          「法学部ってことは弁護士になるの?」 法学部生であれば1度は聞かれたことがある質問だと思います。 でも実際は、そんなことない。 「なんとなく法学部」で法学部を選んだ人が大多数です(私調べ)。 では法学部で学べることは何? 社会に出た時なにが良いことあるの? 法学部の可能性は無限大です。本日は総論的なお話。 1 法学部では何を学ぶ? そもそも大学って何をする場所でしょうか? 研究?バイト?サークル?恋愛? 目的は人それぞれ。しかも目的は1つじゃなく、その割合も様々。

          【弁護士語り】法学部で得られる「リーガルマインド」とは?

          昔、家族で「行列のできる法律相談所」を見ている時 「弁護士って六法全書の内容全部覚えてるん?」 って父親に聞きました。 父親「そうやで」小学生の私はそれを信じたまま、よくわからず法学部へ。 ・・・結論、嘘です笑 実際は法学は丸暗記するほど単純なものじゃありません。 では法学部は何をする場所でしょうか? それは「リーガルマインドを身につける場所」です。 今回はその「リーガルマインドとは何ぞや!」を詳しく説明します! 1 リーガルマインドとは要するにこういうこと まず

          【弁護士語り】法学部で得られる「リーガルマインド」とは?

          【弁護士流】遠距離はむしろ強み!電車を最高の勉強時間にする方法

          まず結論から。 「高校が遠いから勉強時間が確保できない…」は甘えです。 満員電車だから動けない? 乗り換えが多い? 全部言い訳です。 あなたはいくつの感覚器官持ってるんですか? 手が使えないなら目を使え。 目が使えないなら耳を使え。 耳が使えないなら心を使え。 工夫次第でいくらでも勉強できます。 そこでコチラ。 1 通学時間こそ単語暗記のゴールデンタイム私は英単語、古語といった単語暗記学習をデスクに座ってしたことがほとんどないです。 誇張ではなく本当に。 単語暗記っ

          【弁護士流】遠距離はむしろ強み!電車を最高の勉強時間にする方法

          【弁護士流】集中力がないと悩む君へ〜「ポモドーロ・テクニック」

          なんか今日は集中できないな〜 誰しも感じる悩みです。 僕も受験生時代から何百万回も感じてきました。 「集中力アップ術」のノウハウは多種多様ですが すぐに出来て即効性のあるのがポモドーロテクニック。 集中したいのに今こんな記事を読んでしまっているそこのあなた、 ぜひ記事を読み終えたら実践してみてください! 1 ポモドーロ・テクニックとは? まず結論、ポモドーロ・テクニックとは、 25分作業→5分休憩→25分作業・・・ を続けて集中力をUPする時間管理術です。 本当か不明

          【弁護士流】集中力がないと悩む君へ〜「ポモドーロ・テクニック」

          【法学部の価値】法学部生の活躍の場〜「法曹」編

          イメージしてください。 近所のおばさんが話しています。 「◯◯さんとこのお子さん、法学部志望らしいわよ。弁護士になるのかしら」 よーーくありそうな話ですよね。 法学部卒業生はいろんな活躍の場があります。 でもその中で志望者が最も多い仕事の1つは「法曹」 日本での「法曹」は、弁護士・裁判官・検察官です。 今回は法学部から法曹になる王道ルートについてお話します。 1 超王道ルート〜ロースクールから法曹へ 現在の制度では、法曹になるためには司法試験に合格する必要があります。

          【法学部の価値】法学部生の活躍の場〜「法曹」編