
楽しい無駄遣いのススメ
まーいにちまーいにち ボクらはパソコンの
前に座って嫌になっちゃうよ。
じゃあないけど、
本当に毎日、
効率的で無駄のないプランニングを考え続けてる。
「小さく作って大きく暮らす」
っていう、
恐ろしく説得力のある呪文に毎日苦しんでるワタクシ
無駄が一切ない機能的な家は清々しいほど整っていて、ほとんど芸術的。
ここにお客様のご要望と、土地の制約条件が入ってくるモンだから
設計士はある意味、手品師かもしれない。

「ここ。何に使うんですか?」とお客様
これ。
私にとっては、してやったりのセリフ。
「さーて。何に使いましょう?」
って、にんまり。
今まで、設計士に言われるがまま
「ふんふん」と
相槌を打つだけだったお客様。
「えーっと。ヨガ?」
とか、妄想を働かしてくれてる。
これって生活に絶対いるモンじゃないよね。
でも、心のどこかで
「あったら嬉しいなー」って思ってること。
そうそう。
使ってください。
妄想してください。
思いを巡らしてください。
そうやって、
日々、楽しい無駄遣いをソソノカシテいるのです。