![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97271539/rectangle_large_type_2_f442115d2fce4090bf0e873a4b4fd16f.jpg?width=1200)
畳は好きだけど畳の部屋は好きじゃない
三鷹の森ジブリ美術館を施工中のこと。
土塗り壁の塗りサンプルを用意して欲しいという、宮さんのご要望にお応えして、担当の左官屋さんは数種類の塗りサンプル準備。
宮さんは前もって
「出来るだけ色の付いた土が良い」
と言っておいたそうだ。
ところが、左官屋さんが用意したサンプルを見て一言。
「全部ダメ」
検討することもなく、全てを却下する宮さんに現場監督もびっくり。
「こんなの全部、土じゃないか」と宮さん
一同 「??????」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97272847/picture_pc_a7934fe4a9855a4ae8cfe2950c6fb2ec.png?width=1200)
「素材として土を使いたい」と、言ったけど
「土に見えるものを使いたい」と、言ったつもりはない。
と。
いかにも、宮さんらしい逸話。
閑話休題
「畳は好きだけど畳の部屋は好きじゃない」
お客様のそんなご要望
わかる。
自分もそうだから。
畳おもてのサンプルを見たって、全部畳に見える。
畳に見えない畳はなかなかない。
珪藻土だってそう
全部、珪藻土っぽい顔してる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97272629/picture_pc_b458886233c07f201c4b8ad1d4b87873.png?width=1200)
その昔
日産自動車が元気だった頃
こんなキャッチフレーズの車に憧れた。
「ひつじの皮をかぶった狼」
スカイラインGTR
通称 ハコスカ
普通の4ドアセダンがバカっ速い。
しれっとして、ポルシェをぶっちぎる。
かっこいいーーーーーー
ほんとにイカすやつは、しれっとしてる。
ほんとにいい素材も無駄に主張なんてしてこない。