本当に税務署が突然自宅に来ることはあるのか?もし来たらどうすればいい?
税務調査は通常は事前に連絡があります。
ですが、まれに突然自宅に来ることもあります。
税務調査は通常は事前に連絡がある
税務調査が行われる場合には通常は事前に連絡があります。
「税務調査を行いたい」と連絡があります。
電話で連絡が来ることもあれば書面が届くこともあります。
電話番号がわからなかったり、連絡が取れないと書面が届くことがあります。
いずれにしても通常は事前に連絡があります。
原則として「事前通知」といったものをしなければいけないことになっているからです。
突然、税務署が自宅に来ることも
しかし、稀に事前の連絡がないこともあります。
原則は事前通知をしなければいけないことになっているのですが、適正な調査ができないと判断される場合などには事前通知をしなくてもいいことになっています。
なので、いきなり自宅に税務署の調査官が訪ねてくることもあります。
実際に何度かご相談いただいたことがあります。
・外出しようと思って玄関をでたらちょうど税務署が訪ねてきたところだった。
・帰宅してインターホンの履歴を確認したら税務署が何度も訪ねてきていた。(後日、調査を受けてこの日の訪問者が調査官だと判明)
・飲食店で営業中に税務署が訪ねてきた
など。
突然税務署が自宅やお店などに訪ねてくることもあります。
現金商売は現金を扱っている現場を調べたいのでいきなり税務署が来る、なんて言われますが現金商売だけではありません。
いきなり税務署が来ても断っていい
突然税務署が訪ねて来たら絶対にその場で調査に応じないといけないわけではありません。
都合が悪いこともあるでしょうから応じなくても問題ありません。
実際、突然税務署が来たとご相談いただいた方々でその場で調査を受けた方はいません。
外出したり何かしら予定があって受けられなければ断っていいのです。
突然税務署が来たらどうすればいい?
まず、都合が悪ければその旨を伝えて断って構いません。
断ったからと言って不利になることはないです。
・都合が悪ければハッキリと断る
・その日にすぐ調査は受けない
・税理士に相談する
これらが重要です。
何も予定がなかったとしてもできれば断って資料の準備などをした方が良いです。
資料の紛失・不足があると不利になってしまうこともありますし、確定申告に間違いがある場合には修正申告することも検討すべきです。
できれば税理士に相談することも検討しましょう。
税務署が突然訪ねてくるということは何かしら問題があることもあるからです。
もちろん、何も問題ないこともありますが大きな問題があるケースも考えられるからです。
もし、やましいことや相談しにくいことがあるときこそ相談した方が良いです。
税務署が突然訪ねてくることもあります。
そのときは、できればその日にすぐ調査に応じないようにして税理士に相談しましょう。
税務調査でお困りの際は下記よりご相談ください。