見出し画像

はじまり: 起業家の才能 1

私は無名の小説家で映画監督で後遺症と共に生きる毒ガステロ事件の被害者だ。渾身のドキュメンタリー映画を作ろうと頑張っている時にポストプロダクションでトラブルが発生し完成までなんとか食うためにと京都の芸術系大学で英語を教え始めた。

ある大学で教えると大学教員としての要件を満たすことなるのか、大阪公立大学経済学部と大学院経済学研究科で教えないかと打診があった。

大阪公立大学が大阪公立大学になったのは最近で、それまでは大阪市立大学と大阪府立大学と呼ばれていた二つの大学が統合されてのことだった。私が非常勤で教えることになったのは当時は統合予定の旧大阪市立大学の経済学部だった。

打診があった時、私は即座に「何を教えたらいいのか?」と尋ねた。大阪市大の経済学部はかつて左翼活動家を沢山輩出したことで知られており、日本中では数少ないマルクス経済学の授業を教える経済学部として知られており、私の専門性でどこまで対応できるか心配だったからだ。

(続く)

さかはらあつし
株式会社ロジグリッシュ共同創業者

良かったらフォローしてください。

経営の基本理論はピーナッツ一粒ですべてを変える
スタートアップの社会ビジョンは増補社会原理序説
創造のプロセスの基本理解は直線は最短か?

いいなと思ったら応援しよう!

さかはら あつし
応援お願い致します。いただいたサポートは映画作りの資金に使わせていただきます。