![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60070674/rectangle_large_type_2_e6d854de4ac2847a41191038f9915b16.png?width=1200)
功徳を積むと良いことがある。
京都大学の「乳がんの副作用」に関する研究のクラウドファンディングに心ばかりの応援をすると、その夜にEBS国際ドキュメンタリー映画祭からグランプリの受賞の連絡があった。
その報告を長くやっているTeamOscarというMLに流すとノーベル経済学賞受賞で私の前作の短編のプロデューサーをしてくれたPaul Milgromが「おめでとう」と言ってくれた。
私は嬉しい。
(179)
いいなと思ったら応援しよう!
![さかはら あつし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115833797/profile_1251d644812a0b7554e39a3231431d58.png?width=600&crop=1:1,smart)
京都大学の「乳がんの副作用」に関する研究のクラウドファンディングに心ばかりの応援をすると、その夜にEBS国際ドキュメンタリー映画祭からグランプリの受賞の連絡があった。
その報告を長くやっているTeamOscarというMLに流すとノーベル経済学賞受賞で私の前作の短編のプロデューサーをしてくれたPaul Milgromが「おめでとう」と言ってくれた。
私は嬉しい。
(179)