
Photo by
mimisuka
作家の内的必然性と本当の仕事
2024年12月30日のことだ。
麻生氏
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) December 30, 2024
ほんとうに
もうポストするの
止めた方がいいのにね
自意識が
負け戦を
認められないのだろうけど
かわんごのポストや
飯山氏のYouTubeのように
傍から見ると
イタさと
反発しか
生んでない
そもそも
「いまどき」でも
普通の日本人は
死んだとしても
肉体に魂が残っていると
思うもの… https://t.co/6k3uQEibXX
というXのポストが流れてきた。
自意識が 負け戦を 認められないのだろうけど かわんごのポストや 飯山氏のYouTubeのように 傍から見ると イタさと 反発しか 生んでない
という井川さんの言葉が刺さった。
サリン事件で被害者となり、そのあと幾つも折り重なるように酷い目に遭い、嫌な思いをし、その煮湯を一人で飲んだ。
その当事者たちは例外なく逃げて知らぬふりを決め込んだ。
作家はこの煮湯を飲んだ経験を自分の中で昇華しなければならない。
そして作品を書くのだ。
でなければ、プロの仕事にならないのだ。
本当の仕事とはそういうことだ。
今日は良いことを学んだ。
いいなと思ったら応援しよう!
