![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52763311/rectangle_large_type_2_769476d1044dd1ccbec108f622921762.jpg?width=1200)
特別な大会で起きた小さな奇跡のお話~君たちは何をめざすのか(徳増浩司)
この本、やばい(いい意味で)です。
感動の涙が止まらないです。
徳増浩司さんの著書『君たちは何をめざすのか ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの』。
ラグビーワールドカップ2019の大成功の裏で子供たちに起きていた小さな奇跡にまつわるエピソードをまとめた1冊で、粋で、優しく、困っている子供たちをほっとけなかった情熱を持った大人たちに出会えます。
ラグビーにそんなに興味が無くても泣けるし、ラグビーが好きならより泣けて、胸が熱くなります。
2019年ラグビーワールドカップは、日本代表の活躍も素晴らしかったけど、あの大会に関わった、たくさんの人たちも熱く、優しく、素晴らしかったんだなぁと思えます。
日本開催だったから特別だったんじゃなくて、特別な思いで関わった人が多かったからこそ、特別な大会になったんだなぁと思いました。
自分も、子供の夢に対してサポートする側の大人でありたいものです。