![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87400223/rectangle_large_type_2_30e1ee530ab5e0cb7bc8bd06db737edb.jpg?width=1200)
「北沢あつし」プロフィール|発信情報、目標、経歴を自己紹介します
初めまして、北沢あつしといいます。
プロフィール記事をご覧いただきありがとうございます。
2021年9月28日から、noteで情報発信を始めています。
この記事では、皆さんに「北沢あつし」とは何者かを知ってもらうため、
次の3つの内容について自己紹介させていただきます。
自分のことばかりで申し訳ありませんが、プロフィール記事ですのでご容赦ください。
1、 どんな情報を発信する?
2、 当面の目標はなに?
3、 どんな人生を歩んできたの?
それでは、順番に説明させていただきます。
1、どんな情報を発信する?
ココナラでWebライターとして活動をしているので、その内容を中心に発信していきたいと考えています。
また、【5分間自己研鑽】と題して、自分磨きに役立つ情報を発信していきます。
【5分間自己研鑽】は、
① 書籍(主にビジネス書)を読み、
② その本の核となる部分を抽出し、
③ 自分なりの解釈(曲解?)を行う
といった手順で作成しています。
特に③がポイントです。
これがなければ、ウェブ上に溢れる要約サイトと同じものになってしまうからです。
その点を意識して情報を発信していきますので、是非お楽しみください!
2、 当面の目標はなに?
最終的な目標は、
「自分の発信した情報で多くの人を幸せにすること。」
「多くの人を幸せにすることにより、世界を良い方向へ動かすこと。」
です。
まだなにも実績はありませんが、目標だけは大きく持っていたいと思います。
noteでの目標は、まずフォロワー数1,000人達成です。
2022年中の達成を目標に記事を執筆していきたいと考えています。
3、 どんな人生を歩んできたの?
これまでの経歴を簡単に書くと次の様な感じになります。
① 高校卒業後、飲食関連の企業に就職
② 就職起業がブラック企業だったため退職
③ アルバイト期間を経て、現在の不動産関連企業に就職
④ 現在の会社では、不動産営業としてまずまずの実績を積み上げ
⑤ 2021年からcoconara(ココナラ)でWebライティングに挑戦
⑥ 2021年9月がからnoteでの活動も開始
実生活ではそれなりに色々ありましたが、現在は落ち着いています。
余裕もできたので、ココナラでWebライティングを続けるうちに文章作成の魅力に取り憑かれ、自分から情報発信をしようと思ったのがブログを始めたキッカケです。
そして、今更なのですが、ココナラとnoteのユーザー数の違いに気がつき、この度noteで情報発信をさせていただくことにいたしました。
ちなみにココナラのプロフィールページと主なサービスは下記のとおりです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![北沢 あつし@和歌山地域情報発信サイト「和歌山ナビ」運営中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62202470/profile_8aa18d9228eabfd1087281a4c84375d0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)