旅の記:2023年11月のツアー⑯有栖川宮御督戦跡・木葉官軍本営跡(熊本県玉名市)
【旅の記:2023年11月のツアー⑯有栖川宮御督戦跡】
西南戦争で征討大総督であった陸軍大将・有栖川宮熾仁親王が田原坂攻略において、この場所で御督戦に努めたということです。現在は丸田公園として整備されています。
小高い丘陵地にあって、田原坂方面を一望することができる場所です。中世には小森田氏や宇都宮氏が治める山城が築かれていたそうです。
また近くには征討軍の本営となった地の一つである木葉官軍本営跡がりました。田原坂の戦いの本営で、陸軍中将・山県有朋が作戦司令として入り、田原坂占領後は戦後処理などを指令したところだそうです。
有栖川宮熾仁親王、野津道貫、三吉重臣、大山巌などそうそうたるメンバーで軍議が開かれていたという。