2018年8月の記事一覧
なんとか、シリコンバレー到着
ついにシリコンバレーに到着したが、ここまでもまた問題が生じていた。
朝10時、サンノゼ行きのバスに乗るためバスターミナルに行った。チェックインを済まそうと予約完了のページを持ってカウンターに行くと「それ先月のやつ」と言われた。
確認すると確かにJuly(7月)とかいてある。そんなはずがないとメールを確認すると予約完了日は7月14日だった。全然あり得る…というか間違えて違う日程のバスの予約をして
ウーバー待ちでスキッドロウ
シリコンバレー前日、リトル・トウキョウという日本人街でミートアップがあり参加してきた。
実はこの土地、日本人街なのだがとんでもなく治安が悪い。一歩横の路地に入るとスキッドロウと言われるホームレスや薬物中毒者がたくさんいる誰も近づかないストリートがある。
イベントが終わりウーバーの新機能であるウーバーエキスプレスプール(バスのような場所移動ができる)で帰ろうとして、乗り場まで歩いていた。
時間
私のインフラはガタガタ。
アメリカ3日目の朝を悲報と共に迎えた
朝に一つの通知が入った。それはカウチサーフィンからだった。今日から2日間泊めていただくホストがいきなりその宿泊をキャンセルした。
理由は「I'm sorry I have a business travel」ん?仕事入れちゃった?と同時にキャンセルされていた。
幸いにも今泊めていただいている方があともう少し居ていいよと言ってくれたので助かったが、本来なら
山あり谷ありアメリカ初日
ついにロサンゼルスに到着!中国での激闘からの12時間のフライト
結構疲れたけど、ロサンゼルスに着くと気候が快適すぎて疲れが少し和らいだ。
中国にいた時にカウチサーフィンでゲットした21日と22日泊まる予定だった宿泊先がアメリカについて確認するとキャンセルされていた。
え?今日泊まるところない… どうすることもできず空港で立ち往生…
何とか知り合いを渡って泊めていただくことに
家に着くと早
無知ほど怖いものはない。
20日の15時に日本を出発して、乗り換えのために中国にいる。こっちには現地時間の17時ぐらいに着いた。空港で一日寝て次の日の飛行機に乗る予定をしていた。
北京空港のWi-Fiを使うためにインフォメーションに行ってパスポートを見せるとWi-Fiのパスコードを教えてくれたが、このWi-Fiが全く使い物にならない。アプリは使えない。インターネットも微妙に使えない。まさに何もできない状態。。
とりあえ
明日ついに飛び立つ!
ついにこの日が来た。今年の4月から大学を休学し、この日のために励んできた。長いようで短い半年間で、今はやっとスタート時点に立つことができて、ドキドキワクワクだ!
明日は中国で乗り換えをし、明後日にはロサンゼルスに着く。
これからの楽しいこと、苦しいこと、嬉しいこと、辛いことをたくさん発信しようと思っている!
応援お願いします!!
はじめました!
はじめまして、大阪の大学4年生(休学中)やってますショーンです!
4日後からアメリカのシリコンバレーに半年間行くという事で、noteはじめました!!
現地の企業や生活についての情報を発信します!よろしくお願いします!