シェア
今日からSAPIXが再開。5年生がスタートした。 朝、寝坊したからか機嫌が悪いまま登校した娘だ…
本日は日曜日。朝から1日外出して夕方帰宅した。娘は1日家にいて、基礎トレとか塾の復習とか、…
世間では中学受験シーズンど真ん中。 娘の2年後は想像もできない。 新五年生は週明けの月曜日…
昨晩は娘の算数に付き合った。 先日の復習テストで間違った箇所を重点的に見直したが、やはり…
受験シーズン真っ只中。それでもSAPIXでは来週から新学年が始まる。 まさにこれからと言う時期…
娘の早朝ダンス自主練は、3日坊主で終わりそうだ。やはり早起きができる体質では無いらしい。…
昨日、あまり勉強してなさそうな雰囲気で臨んだ、4年生最後の復習テストの結果が出た。思ったより出来が良く、娘も意外な結果に上機嫌だ。SAPIX4教科偏差値で55弱。 朝から少し強い調子で発破をかけたが、学校から帰って直ぐに机に向かったらしく、娘も少しは感じるところがあったようだ。
三日坊主。 本日、月曜日の朝も6時に娘を起こす。 意外とすんなり起きてきたので、ダンスの早…
2月2日(日曜日) 今日は娘が大好きなME:Iが出演するライブ当日。娘と妻は朝一からバタバタと準…
2月1日(土曜日) 朝6時に起きてダンスの練習をする娘のスケジュールは、土曜日も同じだ。まだ…
主体的に考え、判断することは、とても大切なこと。 自分の子だからと言って、何かを押し付け…
SAPIX辞めたいけど辞めたくない。 最近の娘の悩みだ。 昨日の夕方もこの症状が出た。 娘に寄…
娘の勉強を見ていると、問題を解き、⭕️❌を確認して点数をつける。 そして、よく出来たなと…
今日は4年生最後の授業。 SAPIXも丸4年が終わろうとしている。 このところ、机に向かう気持ちが続いていたようだが、久しぶりの涙。 勉強やめたい。 友達と遊びたい。 じゃあ塾やめる?と聞くと、それも違うらしい。 まだまだ小さな心で葛藤している。 やめたいし、やめたくない。