![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148048109/rectangle_large_type_2_e87dcf861559ee00189173ef944b0f42.png?width=1200)
Photo by
30000yen_woman
気になる
こんばんにゃ~。今日は図書館に予約の本を借りに行きました。見たら、買おうかどうか何回も本屋で迷っていた本でした。予約って何カ月も前にしてるから何の本か覚えてないなり~。前も買った本が予約してたので取り消したことはある。本屋で買わなくてよかった。気が付いたらいっぱい本を借りていました。今日借りた本が4冊家にあった借りてる本が4冊、計8冊借りてます。予約の本は『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳著です。読みだしたら読みやすい本でした。後は英語関係が2冊『英語でガイドする関西の観光名所10選』、『自分のことを1分間英語で話してみる』。そしてもう一冊はYAの『つる子さんからの奨学金』まはら三桃著。
本は出会いなので気になった時に借りたり、買ったりしておかないと次に行った時にはなかったりする。そりゃ注文すればあるけど、ネットでクリックしても、来るのは3日後ぐらいだし、今読みたいときに手元にあって読むとやっぱり、集中力も吸収力も違うなり~。
図書館で1冊絵本を読みました。アスペルガーの子供の話でした。その子はヒーローらしいですぞ。
図書館に多目的室があって、ガラス越しに中が見えたので何してるのかなってちょっと見たら、ホワイトボードに魏・呉・蜀とあったので三国志の話かなと想像しました。何やら後姿のおじ様たちが講義を受けている模様です。もう一つの部屋は扉だけで、中は見えませんでした。借りれるのかな~、気になるな~。
今日のいいこと、桃食べれました~。うま~い!
記録。昨日の就寝24:21。今日の起床7:30?。
読んでくれてありがとうなり~。
今日はこの辺で。
2024.7.21(日) あつにゃん