見出し画像

フェルトペン

 こんばんにゃ~。今日は何の予定もなかったので、まあ洗濯でもしとこっと思って洗濯して、母を起こそうとしたが母なかなか起きなかった。日課をさきにやっとこうと思って新聞を読んでいたら眠くなったのか何回も同じところをグルグル読んでいた。ああ、読み終わらない・・・。
 今日はいっぱい英語の勉強できた。パス単の準2級のやつの熟語を見ていたが、大体何回も見たことのあるやつばっかりだったので、自分ってこんなに覚えてるやんってなんか自信がついて、今まで80%知らないぐらいの単語帳を使っていたので、自分で成長を感じられなかったけど、今日熟語をみて、自分成長してると思えました。そして、速読英熟語の熟語を毎日ではないけど、できるときは1日4つ熟語などの例文を写し出したのが3月の始めだって気づいて、こんなに書いてるやんって、ファイルにとじてる例文を書いたA5の紙をめくりながら思ったのでした。この数日はもう、フェルトペンとかで書いたらすぐ見えるし、覚えられるような気がしてフェルトペンが活躍し始めました。フェルトペンだと4つも書けないんだけど。なにかで使った紙の裏紙がもったいないので使っています。なくなったら困るのでA4の紙を買いに行こうかなって思ってます。ファイルは百均で買いました。2リングファイルはめくりやすくて使いやすいです。

 12分経ってた。毎日英語の文章に触れることが大事だと思ったので、音読できなくてもなるべく文章を読むようにしようと思います。

 記録。昨日の就寝24:40。今日の起床9:05。8時間25分。

 読んでくれてありがとうなり~。

 今日はこの辺で。

2023.5.1(月) あつにゃん

いいなと思ったら応援しよう!