【参考本】社会構成主義を知る
こんにちは。キャリアコンサルタントKです。
今日はキャリアコンサルタント向けの本をご紹介します。
今回の本はキャリアコンサルタント「受験予定者」の方にはあまりおすすめではないかもしれません😅
「社会構成主義」という言葉はなんとくなく理解しておく必要がありますが、そのために1冊の本を買う必要はないかな、、、という印象です。
一方で、キャリアコンサルタントの方は「必読」といっても過言ではありません!
受験予定者へのおすすめ度
★ ☆ ☆ ☆ ☆
資格取得者へのおすすめ度
★ ★ ★ ★ ★
書籍名:現実はいつも対話から生まれる 社会構成主義入門
出版:ディスカバー・トゥエンティワン
「キャリアの理論」が数多く存在する中で、新しい理論・考え方は50年ごとに誕生すると言われています(諸説あります)
1900年代:職業選択理論(パーソンズ)
1950年代:キャリア発達理論(スーパー)
2000年代:キャリア構築理論(サビカス)
そして、このキャリア構築理論の背景にあるのが「社会構成主義」です。
社会構成主義を表現するのはなかなか難しいものの、
・人は、人生で得てきた体験を通して物事を理解している
・客観的現実が存在するのではなく、自ら意味づけた(意味づけされた)現実を生きている
・現実は “言葉のやりとり” を通して構成され、説明され、意味づけられる
といった内容です。
ポイントは、
・客観的な現実があるのではなく、「主観」を通して構成されたものであること
・「主観」が入るからこそ、人とのコミュニケーションや関係性を重視する
ということです。
そして関係性・コミュニケーションを生み出すのが言葉・会話ということで、書籍のタイトルは「現実はいつも対話から生まれる」です。
キャリア構築理論・社会構成主義の考え方は、現在のキャリア形成(広く言えば生き方)に大きな影響を与えています。
ぜひキャリアコンサルタント(キャリアに関わる人)に読んで欲しい1冊です。
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️
【note】ではキャリアコンサルタント&キャリア関連の情報を「毎日」発信しています。発信は「マガジン」で整理していますので、ぜひ他のnoteをご覧くださいね📕
✅【自己紹介】はこちらから
自分がなにをしているのか?なぜnoteを書こうと思ったのか?そんな思いを書いています✏️
✅【サイトマップ(記事一覧)】はこちらから
キャリアコンサルタントKが投稿した記事のタイトル&リンクを一覧で見ることができます✨
✅【ビジネス】の情報はこちらから
ビジネスをキーワードに情報を発信していきます。
✅【キャリア】の情報はこちらから
キャリアをキーワードに情報を発信していきます。
✅【キャリアコンサルタント(資格取得予定者含)】はこちらから
現役のキャリアコンサルタント養成講座講師がポイントをまとめています。
✅【Twitter】はこちらからフォロー数が少ないTwitterアカウントですが、ぜひフォローをお願いします!(キャリアコンサルタントKの由来がTwitterのアカウント名を見るとわかるかも。笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?