見出し画像

初の海外カンファレンス!サンフランシスコ #CMXSummit に行ってきた①

2023年10月5日、6日でサンフランシスコで開催された #CMXSummit
ずっと海外のカンファレンスに行ってみたいと思っていたのをついに叶えました。

#きっかけはCMC  
#CMC_Meetup のランチスペースに出させていただいたところから、なんか流れ来てる!これは乗るしかない!と海外カンファレンス初心者が海外に繰り出しました。

そんなサンフランシスコ旅の様子をご紹介します!


なんで #CMXSummit を知ったんだっけ

自分のやりたいことを考えている中で、世界を飛び回る仕事をしたいって思ってたんですが、そのためにまずは何か海外のカンファレンスに参加するの大事だよなって。まず雰囲気を見て解像度をあげて、いつか私も海外でも登壇したいとか考えてたんですね。

ネットで海外カンファレンスを色々調べてて見つけたのがCMX。
メールを辿ってみると2020年4月28日にオンラインイベントに申し込みをした履歴がありました。

当時は世界的にコロナ真っ只中、日本は1回目の緊急事態宣言で未曾有の危機に瀕しみんながステイホームをしていた時です。だからオンラインでつながる機会が増え、ウェビナー申し込んでみようってなったんだと思います(結局時差合わなくて参加してない気がするんだが)

その後は送られてくるメールをたまに開封するという程度だったのですが、私が海外ノマドになったりして、海外カンファレンスに参加する機会をうかがっていたときに、CMXSummit のお知らせが届いて、これはちょうどいいな!と。

1人でも行こうとは思っていたのだけど、あまりにもアウェイすぎるし、そもそも英語がそんなにわからない。カタコトの日常会話はできるけどプレゼン聞くほど私の頭が育ってない。それなのに行っても意味あるのかな・・・。

やりたいことは「カンファレンスに参加すること」なので、行けばいいんだけど、どうせ行くなら損したくないとか、英語わからないのに行っても無駄なんじゃないかとか、自分の中の引き留めマインドが発動する。

こういう引き留めは自分が傷つかないようにとか、失敗しないようにという本能が引き起こす。それを分かった上でどう付き合っていくかって話になるんだけど、その話は今日はいいや、置いておこう。

きっかけは #CMC_Meetup ランチスペース

そんなときに今年3月 #CMC_Meetup のランチスペースにお呼ばれして「脱サラ海外ノマド」として参加しました。

「コミュニティで実現するノマドな生き方」としてお話しさせていただいたのですが、聞いていただいていたジャニさんがnoteに内容やリアルタイムポストをまとめてくださいました!

これまでの経歴や今やってることをお話しする中で、将来の夢は「世界を飛び回るマーケター!」と発言。

こういうのちょいちょい言うの大事。夢を語るのはタダですからね!できるできないじゃなく、話すとそれに関連する情報が集まってくるんですよ。

そして「今年の#CMXSummit に興味もあって、行ってみたいんですよね〜」と言うと、なんと小島さんが「今年行きますよ!」と

おお!行く人発見!
しかもコミュニティマーケティングの第一人者!

その場で、「それなら安心!私も行きます!」と即決しました。

やりたいこと言っておくと集まってくるんですよ追い風要素が。

▼当日のポストまとめもどうぞ(これを残していただけるの本当に嬉しい)

必要なのはたった3ステップ

そうと決まればやることはシンプル。

参加チケットと航空券を買い、宿を予約するだけ!

加えて、事前の準備もしました。

昨年はオンライン開催だったのでアーカイブがたくさん残っていました。どんな内容なのか、英語わからないから翻訳に突っ込んだりして視聴。

また、当日はメインとサブの会場とサテライト的な場所の3箇所で同時進行しているので、セッションスケジュールと内容を見て自分が興味のあるものをあらかじめ見ておく。

参加の目的は「コミュニティマーケティングのトレンドをキャッチアップ」すること。

個人的には

  • 海外カンファレンスの雰囲気を知る

  • 海外で活躍する人の解像度を上げる

  • トレンドを知り自分の仕事に活かす

  • カリフォルニアワインを飲む

小島さんに聞くと「カンファレンスを俯瞰。主催者の意図や参加者の属性を肌で感じるといいよ」と教えてくださり

  • どんな目的で誰向けに開催?

  • 参加者はどんな人たちか

  • セッションのレベルは国内と比較してどうか

こんな観点でイベントをみるという考え方を知りました。


今回の参加は自己研鑽なので、仕事のためにこれを聞いた方がいいと言うよりも、自分が興味あるもので選ぶ。初めて社外セミナーに参加した時の感じを思い出す。

セミナーも何回も行くと100%全部のセッションが自分のためになるかというとそうでもない。自分の興味と違うものも多いから、きっと今回もそういうのあるだろうなと、内容を理解できなくても勉強不足とかそういうんじゃないっていうマインドも育っている。

サンフランシスコ渡航のあれこれ

今回もZIPAIR手荷物のみで

通信:eSIM airalo

Wi-Fiルーターを空港で借りるのは荷物になりますし、SIMフリーのスマホを持ってるので現地SIMを使うことが多かったのですが、今年eSIMの便利さを知ってしまい、今回もairaloを購入。

たくさんXでポストすると思って5GB買ったけど、会場にWi-Fi飛んでて(もちろん宿も)実質2GBあれば十分でした。

初回このコード入力すると、3ドル安く購入できるので使ってください🎵
紹介コード ATSUMI4090
 

eSIMと現地SIMはどっちがいいのかは、メキシコの時にnote書いたので参考に貼っておきます。渡航前に国内でAmazonとかで事前に物理SIM買っておくのもありだと思います!使い勝手や好みで選ぶと良いですね。

Google Map

移動経路は毎回これで調べます。どの電車乗ればいいのかとか昔に比べてかなり精度が上がってるので言われた通りに移動。サンフランシスコはバスの時間も結構その通りにくる感じだったのでよかったです!

配車アプリ:LyftとUber

これがあればどこにでも行けるw
Uberは日本で登録してるものそのまんま使えます。
Lyftも登録しておくと良いです。時間によって2つを比べてみると金額が結構変わるので安い方を選んだり、早くくる方を選んだりします。

ダウンロード Apple Store Google Play

空港からの移動

会場はレッドウッドシティで空港の南だったんだけど、まずは北部のベイエリアへ。

サンフランシスコ空港から電車に乗る

空港から電車で向かうのですが、紙の切符がうまく買えなくてどうやって乗るんだよって困ってたら、Clipper CardはApple Payでスマホに入れることができて、チャージも簡単。

ユニオンスクエアから坂を登ってフィッシャーマンズワーフへ。

とりあえずケーブルカーに乗る

5年前に来たときはなかった気がするのですが、これがあればケーブルカーにも乗れるし、バスにも乗れる。必要な金額が手元でチャージできるので便利でした。

フィッシャーマンズワーフ

カリフォルニアっぽいカラッとした空!

BOUDINのクラブチャウダー🦀

フィッシャーマンズワーフからレッドウッドシティへも電車で行くのだけど、さっきのとは全然違って重厚長大な鉄道。2階建!!

カルトレイン

電源あるから快適です!

今回の宿泊先:Good Nite Inn

サンフランシスコ高いので、会場付近でリーズナブルなところを予約。
駅から歩いて20〜30分くらいなのですが、到着したのは夕方だったので駅前のスーパーで買い物をしてからホテルにチェックイン。

10/5からなんだけど、時差辛いよな〜って思ったので1日余裕を持って日程組みました。なので10/4は仕事したり街を散策し、夕方小島さんとも合流するというスケジュール。

今日はここまで!

レッドウッドシティの様子やカンファレンスの内容はまた次回!

お楽しみに。

最後までお読みくださりありがとうございます!


★あつみのプロフィール
新卒から13年働いたトヨタ自動車を退職して海外ノマド(フリーランス)に。法人のマーケティングコンサルティングや海外ノマド体験プログラム『ノマドニア』の運営スタッフなどをしています。
大企業にいた経験やスキルを言語化して価値を見出すべく「#大企業スキル勉強会」主宰。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外に行ったり、退職する際にコロナ禍3ヶ月海外行ったりして、旅レポを書いています。直近はスペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中です。

★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう

★大企業スキル勉強会(レポートや勉強会の案内)

★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう
大企業スキル勉強会をするに至るまでや大企業時代の経験を振り返る連載

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟

★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記

コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️


この記事が参加している募集

記事が面白かった!という方はスキお願いします!サポートで応援いただけるととてもうれしいです🎶