【ノマドニア日記⑥】カヘティ地方のワイナリーツアーその2 Gombri ForestでUFOに遭遇?!
ジョージアという国に1ヶ月滞在して、海外ノマド体験をする「ノマドニア」プログラムに参加中。週末にワイナリーツアーに行ってきました!
前回までの記事はこちら
道端で売ってるおいしいハチミツ
ウジャルマ要塞を後にして約30分くらいドライブ。
車内でも引き続きガイドのZonoさん(@siontak)がいろんな話をしてくれる。そして、ワイナリーに向かう途中に売ってるハチミツが美味しかったと教えてくれた。
ジョージアではよくお土産やさんや市場でハチミツを見かける。
ハチミツが置いてある小屋についたけど、誰もいない。
少しすると、道の向かい側からおじさんが現れた。
ガーマルチョバ!(ジョージア語でこんにちは)
今日は2種類のハチミツ。黄色い粉末はハチが集めてきた花粉で、見た目はのりたまふりかけの”たま”。味は若干甘いけど飼料っぽい感じがした。体に良さそう。
味見をさせてもらって、小さいサイズのハチミツを購入。
味見と言っても1種類しか舐めてないから、どっちがおいしいかはわかんないけどw
色の薄い方を選びました。
確か小さい瓶が10GEL(約380円)、大きい瓶が15GEL(約580円)だったかな、、違ってるかも。でもそのくらい。
ジョージアで一番UFOが見える場所
こんな看板が立ってる。
まじか!?ここUFO飛んでくるの???
周りに街灯もないし、夜は真っ暗だからそういう光り物がよく見えるのかもしれない。
ほんとかどうかわかんないけど、ちょっとロマンあるね。
Gio's herbal tea
UFOの看板の隣にもう一つ看板が立っている。
宇宙人向けの看板かなとも思ったけどw 人間向け。
COFFEEが指す方を見るとハチミツ屋さんの向かいの丘にちっちゃいカフェが。
コーヒーって言ったけど、お店の名前はハーバルティーだからお茶もある。私はコーヒー飲まないからハーバルティーを1杯いただく。5GEL(約200円)。ジョージアとしてはちょい高め。でもこの場所を考えると妥当なのか。
コーヒーとハーバルティーを頼んでホッと一息ついていると、店員さんが、フルーツウォッカを飲むか?と聞いてきた。
いやー、ウォッカみたいな強いお酒は今いらんな〜
と私は飲まなかったんだけど、ZonoさんとNaruくんがちょっといただいていた。
どうやらサービスしてくれるらしい。気をよくした店員さんがその後もどんどんいろんなお酒を勧めてきてたw
大勢で行ったから嬉しくなったのかな。
Tip箱があったんだけど、婚約指輪を買いたいのか、結婚願望がないのか、どっちなんだ。どっちか当てはまる方に入れてねってことなのか、よくわかんなかったw
ワイナリーに到着
そろそろメインのワイナリーに向かいますか!
ここからさらに30分車を走らせる。
到着しました!
葡萄畑にクヴェヴリが並んでいる。今はもう冬だから葉も実もついてないけど、これ夏頃はまた綺麗な景色なんだろうな。
ワイナリー訪問についてはまた次回!
★ノマドニアでの職業体験はこちらから
★ノマドニアに関する体験記やジョージア滞在の旅レポまとめはこちら