見出し画像

パリでお好み焼きとSAKEを

パリでお店をやっているひろこさんをご紹介いただき、日本食を食べてきました!

2021年冬の話になりますが、今回も旅レポお付き合いください🙌
会社を辞めると決めて、21年11月から3ヶ月海外へ。8カ国を飛び回った旅レポ✈️憧れのパリ編です!

【行った場所:8カ国12都市】行った順
フランス/パリ、サンマロ、モン・サン=ミシェル
ベルギー/ブリュッセル
スペイン/バルセロナ
イタリア/ヴェネチア
アラブ首長国連邦/ドバイ
インド/ムンバイ、ゴア、デリー
モルディブ
ジョージア/トビリシ

前回の記事はこちら。パリミュージアムパスで美術館などを巡った話💎✨

パリでお好み焼きが食べられるらしい!

パリに行く前にパリに住んでいて、お好み焼き屋さんをやっているひろこさんを紹介してもらい食べに行きました!

OKOMUSU

結構予約いっぱいで人気のお店なので行くのであれば予約をしてから行くのをおすすめ!

カウンターに座ってまずはビールを注文🍻

海外のビールも美味しいけれど、海外で飲む日本のビールも美味しい!
キリン一番搾り。

乾杯!

お好み焼きの前に冷奴を注文。
普通の冷奴なんですけど日本で食べるのと同じものが海外で食べられるというのはすごいことで、一層美味しく感じます💓

カウンターだとお好み焼きを焼くところが見られるので、カウンター席結構好き。1人だとテーブルよりカウンターの方が店員さんとお話しできたりもするしね。

そうして焼き上がった、メインデッシュのお好み焼き!!

ふわふわで一人でペロリと食べれちゃいます🤤

日本酒とおばんざい

République駅

もう1軒、別の日に行った日本酒バー。
残念ながら現在は閉店してしまったようですが、1年前の旅レポなのでご紹介します。

SAKE LOVER

https://www.instagram.com/sakelover.paris/

地下鉄に乗って近くの駅で降りて5分ぐらい歩くと見えてきたのがSake Lover。 パリで日本酒飲むのは初めてなのでワクワク!!
メニューを見てテンション上がる✨
こんなに日本酒を拝めるとは思ってなかった〜〜!

こちらも最初のいっぱいはビールを。
安定のキリンです。

おつまみにはナス味噌胡麻ミント。

ゆで豚柚子胡椒ポン酢。
ポン酢と柚子胡椒大好きだから嬉しい!!

二杯目に日本酒を。
「ひやおろし」という言葉をパリで聞くとは思わなかったよねw

スタッフは日本人だったので日本語で話ができてよかったです!

最後に締めで焼きおにぎり茶漬け。

日本の出汁って本当においしいよね。
体に染み渡る出汁を飲んで最高の夜でした♪

>>では、また次回!

最後までお読みくださりありがとうございます!


★あつみのプロフィール
今年、新卒から13年働いた大企業を退職して海外ノマドとなり、マーケティング企画、コミュニティマネジメント、翻訳ライティング編集などをしています。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、コロナ前に海外旅行に目覚め月イチで海外を決行!弾丸で旅に出るのが楽しすぎてその時から旅レポを書くようになりました。退職すると決めてからのコロナ禍3ヶ月海外旅行は、8カ国12都市を巡る。いまはメキシコ・カンクンにいます!

Twitter:https://mobile.twitter.com/atsumiee
Instagram:https://www.instagram.com/atsumiee_/

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️

★他にも、月イチで行っていた海外旅行の記事を書いています!
3年前のヨーロッパ旅

月イチ海外を始めた「深圳」への旅

★国内旅行の記事も書いてます
 四万十川の記事は13,000ビュー越えでたくさん読まれています💓


いいなと思ったら応援しよう!

あつみ|ノマドマーケター
記事が面白かった!という方はスキお願いします!サポートで応援いただけるととてもうれしいです🎶

この記事が参加している募集