マガジンのカバー画像

大企業スキル勉強会

41
大企業スキル勉強会の開催レポートや参加者の声をお届け! 大企業社員が自分のスキルや経験を言語化して、自分の価値を再発見する場として、立ち上げから1年で12回開催、のべ151名が参…
運営しているクリエイター

#cmc_meetup

大企業スキルの活かし方ってなんだろう

会社辞めて2年になろうとしているけど、いまだに大企業で培ったスキルの発揮場所迷子です。 よく言われる「ゼネラリスト」育ちなので、ある程度のことはやっていくうちにある程度ならできるようになる。そこに特徴があるかというとあんまりないな〜って思ったり。 デザインができます!広告運用ができます!とかの方が圧倒的にわかりやすい。 事業会社にいたので企画を作って、制作をお願いする立場としては、ディレクションはできるが自分で手を動かすのはできない。みたいな。 もちろんディレクター職

3つのファーストを実践したら大企業経験者50人が越境した話| #大企業スキル勉強会

こんにちは!13年間勤めた大企業を飛び出し、PC1台で世界を飛び回るノマドマーケターになったあつみです。会社員時代から社外コミュニティへ越境しながらキャリアチェンジをしてきました。 このnoteは【1枚目】コミュニティマーケティング Advent Calendar 2024の 12月18日のエントリーです。 昨年のコミュニティマーケティング Advent Calendar 2023 の担当記事では、#CMC_Meetup をきっかけにコミュニティ活動を加速させ、#大企業ス

#大企業スキル勉強会 のコミュニティ設計

こんにちは!2年前にトヨタ自動車を退職し、世界を飛び回る海外ノマドになったあつみです。 ”好きな時に好きなところで好きなことをしたい”と思って会社を飛び出したのですが、外に出たことで大企業で培ってきたスキルに価値があると気づき、大企業経験者たちとスキルの棚卸しや言語化をする場として #大企業スキル勉強会を立ち上げました! 今回は、3/22(金)に開催された  #CMC_Meetup 広島vol.2でお話しした内容をご紹介します。 イベント概要はこちらをご覧ください #

【登壇&参加レポート】 #CMC_Meetup 大阪vol.6に行ってきました!

こんにちは!2年前にトヨタ自動車を退職し、世界を飛び回る海外ノマドになったあつみです。 ”好きな時に好きなところで好きなことをしたい”と思って会社を飛び出したのですが、外に出たことで大企業で培ってきたスキルに価値があると気づき、大企業経験者たちとスキルの棚卸しや言語化をする場として #大企業スキル勉強会を立ち上げました! 今回は、1/24(木)に開催された  #CMC_Meetup 大阪vol.6に参加したレポートをお届けします!定員50名満員御礼の会でした! #CMC

【日記】エールnoteと #大企業スキル勉強会 の夜 2023/10/30(月)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が926本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。 エールさんの美しいモミザが目に止まった。見出しにさせていただいた。ありがとうございます。 週末回転寿司な朝の挨拶今回は、前々から「宿題」になっていた回転寿司に行った。いろいろ行って最近は #はま寿司 が定番だ。行くと必ず食べるサイドメニューが「鴨そば」と「波照間黒糖わらび餅」110円(税込)だ。「庶民的なメニュー」として「庶民」