![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167203008/rectangle_large_type_2_878b087da026b0e518c8d820e2af4a0e.jpg?width=1200)
日々のかけら
はじめまして。
わたしはカメラマンで星野尾みさきといいます。
香川県であつめるというフォトスタジオを
経営しています。
かれこれ20年ほどこの仕事をしています。
カメラマンと聞くとどんなイメージでしょうか。
華やか?自分をもっててかっこいい?
自信ありそう?ちゃらい?明るい?
職業を言うと
すごーーいとよく言われますが
わたしの場合は真逆です
(見た目からは想像できないみたいです)
自信もなければ、努力と忍耐で
なんとかやってきたタイプ。
超地味に勉強やスキルアップのために
コソ練して、自分を持ってるなんて程遠い、
他人軸で生きてる人でした。
自分責め、こじらせのプロと言っていいと思う。
かっこいいの反対側。
だけど、それでもやってきたんですね。
今年40歳になりましたが
昔から、人としていかに成長できるだろう?
ということを
いつも考えてきたように思います。
スタジオを始めてからここ数年で
徹底的に自分にベクトルを向ける
ということをしてきました。
その結果、簡単に言うと、
ずいぶん内側が変わり、
とても生きやすくなりました。
写真に対して、
お客様に対して、
自分自身に対して、
同業者や撮影でチームとなる
クリエイターの方々に対して、
家族に対して、
これまでいろいろなことを考えてきました。
そしてそれは今も
常に考えていることです。
そして、
わたしが体験してきたことや
感じていることを外に出してみよう
と思うようになりました。
ここでは
日々の出来事や気づきやビジョンなど
わたしの日常の断片を
写真じゃなく言葉で残していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167201064/picture_pc_087e83b87a79e72bae16e6814ae96a07.png?width=1200)