トライアスロン?ていうか1日でいろんなことやれるね
朝10:30AM Moozika Concert for Kids! 子供たちに音楽を教えている友人ジェシーのムージカコンサート。途中電車が止まって焦ったけど、一曲目の途中から参加。おどろくほどたくさんの人が集まっていてうれしかった!ほんと子供たちかわいいね~素直に音楽楽しむ姿って最高!
18:30pm ブルックリンの一番新しいジャズスポット、オーニソロジージャズクラブへ、鳥取ジェネレーションバンドを見に行く!デトロイトジャズフェスティバルに出演前にニューヨークで演奏ということ。菊池ひみこさん初めて見れてうれしかった!フルートの方も素晴らしかったです!一人で行ったけどたくさんの知り合いに会えてうれしかったな
21:30pm エメットコーエントリオ ウィズ シーラジョーダン先生
若手大人気かわいいピアニストエメットコーエン君のYoutubeライブにシーラジョーダン先生が出て、エメット君をシーラ先生からかいまくりでとっても面白かったので、これは行かねばと見に行ってみました!https://www.youtube.com/watch?v=XcsiPiDoaK8
トリオはベースも大好きな中村恭士さんだったし、とってもすばらしいものを見せていただけました!若手のミュージシャンと御年93歳のシーラ先生、いいねえ。ジャズという音楽が次のジェネレーションに受け継がれていく感じ。
実は、朝のジェシーのこどもコンサート後、ブルックリンの素敵なジャパニーズでランチして、家に戻って午後約半日働いて、それから夕方オーニソロジージャズクラブに行って、その後バードランドと、結構自分的にもなんとプロダクティブな日だ!すごいじゃんと。
とかく毎日時間がないと思いがちだけど、実は1日24時間本気だしたらいろんなことできるね!と思った次第。本当に音楽に生かされている私、感謝です!