226、第1期(3)アカウント名「いち」による190発言中 #91~120
私はネットでハラスメント行為にあっている。相手は日本禁煙学会員や、化学物質過敏症の宮田幹夫医師の患者である。下記がハラスメントではないとすれば何と言えるか考えて欲しい。彼らは完全なる利害関係者であり、なぜ私に攻撃を行うかも理由は明らかだ。
彼らがもしも横浜副流煙裁判に異論があるなら、裁判資料を精査して、確定している内容について事実誤認にならないように最新の注意を払って、もし意見があれば自分のブログか何かで述べればよいものを、事件の当事者、つまり冤罪にて死闘の上、やっと罪から解放された人間に対して直接ぶつけてくるのだ。裁判の話は公に裁判資料として公開されており、そもそもが気軽に憶測で物が言えるような茶飲み話ではない。事実誤認の発言をしたら当然名誉毀損を問われるリスクもある。が、彼らはA家と全く同じ性質であり、諦めることのないキリのない相手である。
★38
91
92 文脈からは、「あの人」と言いつつ藤井敦子について話しているのは明白
93
94
95
(12)
96 鹿砦社宛てリプ
97 鹿砦社宛て
98 鹿砦社宛て
(13)
99
下記、網代太郎氏は黒薮氏同様、化学物質過敏症界隈で活動されているかただが、元毎日新聞勤務とあって、押し紙報道を好ましく思っていないのか、化学物質過敏症に対する見解が異なるのか、理由は不明だが、ツイート上を見る限り常に黒薮氏に批判的なかたである。
100 上記にリプ
(14)
101
(15)
102
103
★39 (関係ない話)
104 上記にリプ
105
私は「酒井久男さんが何十年も前に地元に植えた38本の桜が大きくなって地元に愛されている」という話をツイートでした。そこについた「いち」のリプ
106
107
(16)
108
これだけ人に絡んでおきながら、自分達は小物だと言う。非のある行為に小物も大物もない。少人数とてこれほど執ようなのだ。またも会にいたっては2020年から続いている。
(17)
(18)
109 鹿砦社宛て
110 昨年の鹿砦社の記事にリプ
111 鹿砦社宛て
112 鹿砦社宛て
(19) いちと鹿砦社にリプ
113 鹿砦社宛て
下記は上記批判を受けてのものと考えられる。
引き続き
(20) 黒薮氏にリプ
114 黒薮氏宛て
115
いちがツイート
作田医師が「患者の言うところによると」と診断書に付け加えていればA家が悪いということになるが、作田医師は藤井将登が病因であると記載し、それを確信的に行っている。医師が病因を特定することで、喫煙者に診断書を見せて禁煙をしてもらうことが目的だと自身で述べているのだ。
(21) いち宛て
116 またも会宛て
私は黒薮氏に洗脳されていない。当初からやり散らかして終えることは許されないと考えていた。日本にスラップ防止法がないことも理解していた。その上での反訴である。
117 またも会宛て
(22)いち宛て
(23)専門医お二方とは作田氏、宮田氏
(24)
いち及び藤井敦子を含む他11人宛て
118 またも及び他10人宛て(藤井含む。Duvally Monikaは藤井敦子)
★40
★41
★42
119 上記へのリプ
120 再リプ
次
私★43~
いちは121~
またもは(24)~